記録ID: 7896035
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山
2025年03月13日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 930m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:08
距離 10.4km
登り 930m
下り 923m
9:35
9分
スタート地点
15:43
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて、危険個所はない、1カ所だけ崩れていた場所があった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
鳳来寺山を1300段余の階段がある表参道ではなく、湯谷温泉からの行者越ルートで登りました。体力があまりないシニアがいて、厳しすぎたようです。天気は曇り時々晴れ、苔がついた石が多く、前日までの雨で滑らないよう注意しなければなりませんでした。ルートの距離は長いですが、急登もなく、ベンチがある休憩所が頻繁にあり整備されています。花粉の飛散で遠くの山が霞むほどの量でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する