ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7896496
全員に公開
ハイキング
関東

街の公園で雪割草🌸山休み中で暇してます😅

2025年03月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
天候 薄曇り〜晴れ間あり
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高井城址公園
https://g.co/kgs/ava9wEy

無料駐車場 20台ぐらい
【高井城址公園】
家から20分。「高井城址公園」というところにやってきました。
まずは椿で練習(笑)
2025年03月13日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 12:07
【高井城址公園】
家から20分。「高井城址公園」というところにやってきました。
まずは椿で練習(笑)
椿のこの「芯」がホタテの貝柱に見えるのは私だけ?
はい、私だけです。
2025年03月13日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/13 12:09
椿のこの「芯」がホタテの貝柱に見えるのは私だけ?
はい、私だけです。
これは山茶花?
区別がつきません。
なんせ花音痴でね。子供が出来たら花音(かおん)という名前にしようかってぐらい(笑)
2025年03月13日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/13 12:06
これは山茶花?
区別がつきません。
なんせ花音痴でね。子供が出来たら花音(かおん)という名前にしようかってぐらい(笑)
春を代表する花は何?ですか?
私は水仙を推薦します。
おやじギャグにすらなってないですねww
2025年03月13日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/13 12:11
春を代表する花は何?ですか?
私は水仙を推薦します。
おやじギャグにすらなってないですねww
ナントカ桜。
2025年03月13日 12:14撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
3/13 12:14
ナントカ桜。
いや、白梅かな? 区別がつきませんww
でも、登山を始めた頃、花と言えばチューリップと朝顔ぐらいしか知らなかったのに比べたらずいぶん進歩しました。
2025年03月13日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/13 12:15
いや、白梅かな? 区別がつきませんww
でも、登山を始めた頃、花と言えばチューリップと朝顔ぐらいしか知らなかったのに比べたらずいぶん進歩しました。
お目当ての雪割草の前に、桜広場(命名俺)に来ました。
2025年03月13日 12:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
13
3/13 12:23
お目当ての雪割草の前に、桜広場(命名俺)に来ました。
河津桜ですねと居合せたおばちゃん(と言っても俺よりは若い)が教えてくれた。
「このあとお昼でもご一緒に...」と言いかけたら
「通報しますよ」と睨まれた(嘘)
2025年03月13日 12:25撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
3/13 12:25
河津桜ですねと居合せたおばちゃん(と言っても俺よりは若い)が教えてくれた。
「このあとお昼でもご一緒に...」と言いかけたら
「通報しますよ」と睨まれた(嘘)
しかし、伊豆の河津からどうやってここまで来たのだろう(←馬鹿)
2025年03月13日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 12:27
しかし、伊豆の河津からどうやってここまで来たのだろう(←馬鹿)
モリモリ♪
2025年03月13日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
3/13 12:26
モリモリ♪
八分咲きってところ。ソメイヨシノでも八分ぐらいが一番きれい。
そういえば♪いちばん綺麗な私を抱いたのはあなたでしょう♪
って中島美嘉の歌があったな。
「へえ、抱かれたんだ...」と思った(笑)
2025年03月13日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
3/13 12:28
八分咲きってところ。ソメイヨシノでも八分ぐらいが一番きれい。
そういえば♪いちばん綺麗な私を抱いたのはあなたでしょう♪
って中島美嘉の歌があったな。
「へえ、抱かれたんだ...」と思った(笑)
そして、お待たせしました、ユキワリソウです。
え?別に待ってねえし?
2025年03月13日 12:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
17
3/13 12:31
そして、お待たせしました、ユキワリソウです。
え?別に待ってねえし?
同じ個体をデジカメ、一眼、スマホで3回撮るので時間がかってしょうがない(笑)
2025年03月13日 12:35撮影 by  FCG02, FCNT
13
3/13 12:35
同じ個体をデジカメ、一眼、スマホで3回撮るので時間がかってしょうがない(笑)
2025年03月13日 12:36撮影 by  FCG02, FCNT
9
3/13 12:36
2025年03月13日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
3/13 12:38
ユキワリソウは、色と形のバリエーションが豊富なので、1か所でかなり楽しめますね。
全部の花がこうならいいのになあ。ピンクのチングルマとか水色のハクサンイチゲとか、良さげじゃね?
2025年03月13日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/13 12:38
ユキワリソウは、色と形のバリエーションが豊富なので、1か所でかなり楽しめますね。
全部の花がこうならいいのになあ。ピンクのチングルマとか水色のハクサンイチゲとか、良さげじゃね?
2025年03月13日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
3/13 12:38
2025年03月13日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 12:41
芯(オシベ?)が大きいのもあるし。
2025年03月13日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/13 12:42
芯(オシベ?)が大きいのもあるし。
花びらがとんがっているのや、
2025年03月13日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
3/13 12:42
花びらがとんがっているのや、
花びらが丸いのもあり
2025年03月13日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/13 12:43
花びらが丸いのもあり
白に紫をコーデしたやつとか
2025年03月13日 12:43撮影 by  FCG02, FCNT
12
3/13 12:43
白に紫をコーデしたやつとか
色んな色が隣り合って咲いてる。
2025年03月13日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/13 12:47
色んな色が隣り合って咲いてる。
デザインが一つ一つ微妙に違うのも特徴。
2025年03月13日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
3/13 12:44
デザインが一つ一つ微妙に違うのも特徴。
背の低い花なので「横撮り」が難しい。
下が湿った土で汚れそうなので、身を挺しては撮れない。
2025年03月13日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/13 12:49
背の低い花なので「横撮り」が難しい。
下が湿った土で汚れそうなので、身を挺しては撮れない。
横撮りは「こんくらいかな」と適当な角度で撮るので、失敗だらけ。何テークも重ねました。
2025年03月13日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/13 12:48
横撮りは「こんくらいかな」と適当な角度で撮るので、失敗だらけ。何テークも重ねました。
2025年03月13日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 12:52
キャバ嬢のセンスだな(笑)
2025年03月13日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 12:52
キャバ嬢のセンスだな(笑)
2025年03月13日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/13 12:53
ハナネコノメみたいなタイプ
2025年03月13日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/13 12:53
ハナネコノメみたいなタイプ
ぶち(斑)のやつも。
2025年03月13日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/13 12:53
ぶち(斑)のやつも。
八重咲きのも。
2025年03月13日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 12:54
八重咲きのも。
「県の花」となっているのでびっくり。
あ、新潟県のね
2025年03月13日 12:54撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
3/13 12:54
「県の花」となっているのでびっくり。
あ、新潟県のね
雪割草で「総選挙」したらどれが1位になるかな(笑)
個人的な推しはさっきのハナネコ風のやつかな。
2025年03月13日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 12:54
雪割草で「総選挙」したらどれが1位になるかな(笑)
個人的な推しはさっきのハナネコ風のやつかな。
2025年03月13日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/13 12:54
2025年03月13日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/13 12:56
〜ユキワリソウのコーナー終わり〜
2025年03月13日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/13 12:57
〜ユキワリソウのコーナー終わり〜
ホトケノザ
2025年03月13日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/13 13:02
ホトケノザ
【延命寺】
移動して「延命寺」に来ました。
縁起が良さそうなので(笑)
2025年03月13日 13:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
3/13 13:31
【延命寺】
移動して「延命寺」に来ました。
縁起が良さそうなので(笑)
ホニャララ桜。
2025年03月13日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/13 13:27
ホニャララ桜。
これね
2025年03月13日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/13 13:27
これね
タムシバ?
2025年03月13日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/13 13:29
タムシバ?
これね
2025年03月13日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/13 13:29
これね
イヌノオオフグリ、違うな、オオイヌノフグリ。
2025年03月13日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/13 13:29
イヌノオオフグリ、違うな、オオイヌノフグリ。
生命力が強くて感心します
2025年03月13日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/13 13:30
生命力が強くて感心します
【岡堰】
まっすぐ帰る予定が、晴れてきたので「岡堰(おかぜき)」に寄り道。
ナンチャラ桜。
2025年03月13日 13:37撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
3/13 13:37
【岡堰】
まっすぐ帰る予定が、晴れてきたので「岡堰(おかぜき)」に寄り道。
ナンチャラ桜。
イイネ。
2025年03月13日 13:38撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
13
3/13 13:38
イイネ。
霞んでるけど筑波山。
2025年03月13日 13:45撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
3/13 13:45
霞んでるけど筑波山。
で、問題はこれです。
通常は満々と水を湛えているのに、完全に渇水。
最近、あちこちで川やダムなどの水が涸れてるのはどうしたことでしょう。
うちの近所のゴルフ場も池が干上がり、「池ポチャ」がなくなって助かってるとご近所の草ゴルファーが言ってました。
2025年03月13日 13:39撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
3/13 13:39
で、問題はこれです。
通常は満々と水を湛えているのに、完全に渇水。
最近、あちこちで川やダムなどの水が涸れてるのはどうしたことでしょう。
うちの近所のゴルフ場も池が干上がり、「池ポチャ」がなくなって助かってるとご近所の草ゴルファーが言ってました。
《参考画像》
2020年6月の同じ場所
8
《参考画像》
2020年6月の同じ場所
対岸まで歩けそうなので歩いてみました。
干潮時のみ渡れる海の砂州、を歩いてるような感覚でした(笑)。
完全にドライで足元沈ます。草も生えてるので、少なくとも数か月はこの状態のよう。
2025年03月13日 13:47撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
3/13 13:47
対岸まで歩けそうなので歩いてみました。
干潮時のみ渡れる海の砂州、を歩いてるような感覚でした(笑)。
完全にドライで足元沈ます。草も生えてるので、少なくとも数か月はこの状態のよう。
《参考画像》
2020年6月の同じ場所
9
《参考画像》
2020年6月の同じ場所
水位の跡を見ると、最大2メートルぐらいあったのが判ります。もはや「堰」ではなくなってる...
2025年03月13日 13:48撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
3/13 13:48
水位の跡を見ると、最大2メートルぐらいあったのが判ります。もはや「堰」ではなくなってる...
僕の愛車、無事でした。
※車種はロールスベンツww
2025年03月13日 13:39撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
3/13 13:39
僕の愛車、無事でした。
※車種はロールスベンツww

感想

アキレス腱を痛め、ビッコタン(←nyagiさんから授かった「放送禁止を回避する」言い方)を引いているため、山は休んでいる(先日の筑波山は特例)。
次に計画しているコラボ山行まで、最低約3週間は休むことになりそう。

そんな折、近所の公園のユキワリソウが咲き始めた情報が舞い込み、渡りに船じゃないが「暇人に花」というわけで行ってみた。
ここは去年、rabbiさんのレコで存在を知り(ありがとうございます)、行ったのが最初だが、去年は4月4日で見頃だった。今年は既に見頃と思われた。3週間も差があるのだが.....

つい4日前に霧氷の筑波山に登ったばかりなのに、この日は20度まで上がり、撮影してるだけで汗だくに。
こうも気温の変動が激しいと、これから旬を迎える花たちの開花予想が難しくなる。この冬の「寒かった期間」と、今の「温暖な期間」のどっちの要素を加味すべきなのか。間をとって平年並みになるのか...

もっとも私の登山は「景色最優先派」につき、そこまで花に拘りはなく、「咲いてれば儲けもの」程度なので別にいいのだが(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら