記録ID: 7898939
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾梅郷と日影沢
2025年03月14日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:35
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 388m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:35
17:14
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾山口駅より |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
雨具
バッテリー
充電器
|
---|
感想
高尾梅郷と日影沢を歩いて来ました。
開花が遅れていた高尾梅郷ですが、小下沢梅林でようやく7分咲き程度。小下沢梅林の一般開放は3/16の予定でしたが、3/23まで延長されました。
この日は、まずは足慣らしで小仏峠まで登り峠の狸さんにご挨拶して梅林に向かいます。小仏梅林は蕾も多かったのですが、小下沢梅林でようやく高尾にも春が来たことを実感しました。
この後、日影沢に立ち寄り、ハナネコノメやキクザキイチゲ、アスマイチゲ、アオイスミレなどを見て、高尾山口まで梅林を見ながら下って行きました。
木の花よりも草の花のほうが、寒波の影響が少なく、良く咲いてきていると感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する