記録ID: 7900432
全員に公開
ハイキング
甲信越
阿智セブンサミット 高鳥屋山
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 566m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ 下山後 大雪🌨️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
木の枝がはみ出てて車にキズつける可能性あり。 駐車場のスペース思ったより大きめで、うまく停めれば3~5台まで停めれる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場🅿️~登山口 ルファイする必要あり。 ※トゲのある植物あり刺されないように気をつける必要あり、ちなみに自分何箇所も刺されて痛い🤕。 登山口から5合目まで積雪なく、 ルート明瞭で歩きやすい。 5合目~山頂まで積雪あり、 ルートは明瞭。 個人的な感想ですがチェンなくても問題ない感じです。(持参した方が安心) |
その他周辺情報 | 下山後 園原ビジターセンターに行ってバッチをもらいに行った時100円の割引券をくれたので熊の庄 月川旅館の日帰り温泉に行って来ました♪ 泉質何とても良くおすすめ! |
写真
撮影機器:
感想
つい阿智セブンサミッタになりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ここは阿智サミット最後の山として、花桃の咲くごろセットで楽しもうとずっととっておいてある🤭
園原ビジターセンターでバッチと割引券もらえるね!楽しみ〜🤩温泉♨️もめっちゃ良さそう、今度行ってみます❣️
色々情報ありがとうございました🙏
面白くないレポを見てくれてありがとう。
花桃の咲くごろに行くのは良い考えですね🙆
加えて温泉♨️は最高でした♪ぜひ行ってきて欲しいです!
阿智セブンサミッタになるのを待ってます〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する