記録ID: 7901863
全員に公開
ハイキング
丹沢
【公園レコ】秦野戸川公園(お花見🌸)
2025年03月15日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 127m
- 下り
- 122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:10
距離 5.5km
登り 127m
下り 122m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ここで立入禁止のロープが出てきました。え?今のところ立入禁止だったの?? でも、先程、こちら方面は立入禁止になっていなかったけど... 状況がよく分からないのだけど川から(水ないけど) 出ました💦
感想
良き公園でした。チューリップ、アジサイの時期にも来たいと思いました
登山者がたくさんいるのを横目で見て、私には無理な山に行けていいなぁ🥲とちょっと嫉妬心がうずうずしてしまいますが...
ですが、散策マップが紹介されていたので、そちらのコースをいつか歩いてみたいと思います!
花粉ピークですね。たっぷり花粉浴びて両鼻ピタどまりで呼吸できずです🤧 お花と花粉はセットだから仕方ないですね...
大きい駐車場ときれいなトイレがあり、ピークの河津桜と梅を楽しめて、茶屋もあり、ビジターセンターで展示も楽しめて、お土産買うお店もありで、とても満足度の高い公園散歩でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
秦野戸川公園お花見旅、お疲れ様でした❗️
丹沢辺りの山帰りに風の吊り橋からバス停に行く事はあったのですが、公園をじっくり歩いた事ないのでレコ面白かったです
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
水無川も地図上では見るけれど、本当に水がないのですねー
梅も河津桜もキレイ❗️
YAMA CAFE のランチも良き良き!
私はあそこのソフトクリーム🍦大好きです😋
Yama Cafeのソフトクリーム美味しんですね(φ(..)メモメモ) 次回の楽しみにします!
お昼を食べていたら、関係者の方がチェーンソー持って入ってきたのでびっくりしました (笑) 靴のレンタルもあって、名前だけでなく本当に山関係のカフェなんだなと。面白いカフェでした😃
ふき、あそこまで育つと多分食べてもイマイチです
もっと蕾の時の方が柔らかくて美味しいです
小仏城山の茶屋では毎春、新潟から送られてきた山菜を売っています
うまくその時に巡り会えれば、買う様にしています
天麩羅最高です😄
食べ物として認識できたら食べてみたくなりました😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する