記録ID: 7902624
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
千ヶ峰、かなりの急登でした。
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 602m
- 下り
- 598m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が深くなれば、危険になるトラバース路あり |
写真
峰山高原から移動
スキーのあと、段ヶ峰か千ヶ峰。
雪降ってきたし、時間が一番短いコース。千ヶ峰の三谷登山口ピストンにしよっと。もし、風が強く寒さがひどければ、すぐ下山するつもりで。駐車場はガラガラ。私のほかは2台
スキーのあと、段ヶ峰か千ヶ峰。
雪降ってきたし、時間が一番短いコース。千ヶ峰の三谷登山口ピストンにしよっと。もし、風が強く寒さがひどければ、すぐ下山するつもりで。駐車場はガラガラ。私のほかは2台
装備
個人装備 |
ビニール傘
チェーンスパイク
|
---|
感想
峰山高原でスキーして、天気が荒れてきてましたので、登山は中止にしようか考えましたが、千ヶ峰三谷登山口ピストンなんとかいけました。景色は残念でしたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する