記録ID: 7910261
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 再び雪景色
2025年03月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 597m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:33
距離 7.3km
登り 597m
下り 597m
14:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
少し前まで雨予報だったのが、夕方までは晴れ予報に変わり、前日金剛山は雪が降ったようでもしかして雪景色も見納めかもと車を走らせ百ヶ辻に着いたのは9時半。野鳥も期待してシルバーから香楠荘尾根を登り、ちはや園地でバードウォッチャーに混じって野鳥たちを撮った。カヤクグリは以前から写真で見ていたが実物を見るのは初めてだ。リスがひと慣れしているのか足元までやって来る。撮影後、山頂広場へ行き食事をして文殊尾根で下山。雪景色も今シーズンは見納めかも知れない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する