ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7911765
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜、ほぼ満開/まさかの嬉しいバッタリ♪(ご本人より相方さん(笑))〜

2025年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
81m
下り
81m

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:07
合計
1:52
7:06
17
スタート地点
7:23
7:25
11
8:07
8:12
46
8:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日は所沢のディーラーで定期点検です。
序でにスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換して頂きます。
夏タイヤ積みがあったため、出遅れてしまいました。
故に、ayamoeの車で満車となり、後続の車は別の駐車場へ。
2025年03月22日 07:05撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 7:05
本日は所沢のディーラーで定期点検です。
序でにスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換して頂きます。
夏タイヤ積みがあったため、出遅れてしまいました。
故に、ayamoeの車で満車となり、後続の車は別の駐車場へ。
北浅羽桜堤公園は先ではなく、最後に…、この判断が後に功を奏します(笑)
正面は一昨日登った弓立山かな。
2025年03月22日 07:09撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/22 7:09
北浅羽桜堤公園は先ではなく、最後に…、この判断が後に功を奏します(笑)
正面は一昨日登った弓立山かな。
奥武蔵の山々は雪が無くなったのかな。
左奥の山々(奥多摩?)はまだ白い。
2025年03月22日 07:09撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/22 7:09
奥武蔵の山々は雪が無くなったのかな。
左奥の山々(奥多摩?)はまだ白い。
氷川神社。
何と創建は1383年…、参拝します。
2025年03月22日 07:23撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/22 7:23
氷川神社。
何と創建は1383年…、参拝します。
鳥居の近くにあった桜は何桜?
2025年03月22日 07:25撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/22 7:25
鳥居の近くにあった桜は何桜?
7ヶ月振りの愛郷の里。
駐車場は100円なのね!
これは前は無かった様な。
右はここのシンボル的存在のアメリカントラクター。
2025年03月22日 07:28撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/22 7:28
7ヶ月振りの愛郷の里。
駐車場は100円なのね!
これは前は無かった様な。
右はここのシンボル的存在のアメリカントラクター。
振り返って、二宮金次郎の背中をパシャリ。
右下は何故かハートのオブジェ。
2025年03月22日 07:34撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/22 7:34
振り返って、二宮金次郎の背中をパシャリ。
右下は何故かハートのオブジェ。
良き展望。
真ん中は関八州見晴台。
左隣はブランコがあります。
2025年03月22日 07:36撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/22 7:36
良き展望。
真ん中は関八州見晴台。
左隣はブランコがあります。
この様なブランコです。
2025年03月22日 07:36撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/22 7:36
この様なブランコです。
何か整備が進んでるなぁ!
2025年03月22日 07:37撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/22 7:37
何か整備が進んでるなぁ!
おっ、左側はスッキリしましたね!
2025年03月22日 07:37撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/22 7:37
おっ、左側はスッキリしましたね!
振り返って!
奥の看板はカブトムシの森と書いてある。
時期になるカブトムシがいるのかな。
2025年03月22日 07:39撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/22 7:39
振り返って!
奥の看板はカブトムシの森と書いてある。
時期になるカブトムシがいるのかな。
昨年歩いた日本スリーデーマーチ3日目、40kmコースに入りました。
2025年03月22日 07:57撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/22 7:57
昨年歩いた日本スリーデーマーチ3日目、40kmコースに入りました。
78.1mピークへ行くため、鳩山町の貯水タンクの脇道へ。
2025年03月22日 08:04撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/22 8:04
78.1mピークへ行くため、鳩山町の貯水タンクの脇道へ。
石坂秋葉神社。
中を覗きましたが、何も無い。
故に、神様はいないのな?
2025年03月22日 08:07撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/22 8:07
石坂秋葉神社。
中を覗きましたが、何も無い。
故に、神様はいないのな?
一昨日のyumeiziさん情報で三等三角点を探しましたが、藪に阻まれ軟弱なayamoeには見つけられませんでした。
この時、バリエーションルート好きなNimasgsさんを思い出す(笑)
2025年03月22日 08:10撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 8:10
一昨日のyumeiziさん情報で三等三角点を探しましたが、藪に阻まれ軟弱なayamoeには見つけられませんでした。
この時、バリエーションルート好きなNimasgsさんを思い出す(笑)
目の前は北浅羽桜堤公園の東端です。
11日振りとなりす。
2025年03月22日 08:33撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 8:33
目の前は北浅羽桜堤公園の東端です。
11日振りとなりす。
東端の安行寒桜。
んっ、人があまり居ないぞ!
2025年03月22日 08:35撮影 by  SC-56B, samsung
13
3/22 8:35
東端の安行寒桜。
んっ、人があまり居ないぞ!
弧を描く桜並木。
2025年03月22日 08:40撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/22 8:40
弧を描く桜並木。
大きな桜。
2025年03月22日 08:42撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/22 8:42
大きな桜。
この後、真ん中で男性が清楚で綺麗そうな女性を撮影していて、お二人のすれ違いざまに振り返ると予想どおりでした。
それと同時に男性の背中には変わった形のリックの様なものが…。
2,3m進んでしまいましたが、ピーンときて慌てて戻り、苗字を呼んだ次第です。
2025年03月22日 08:44撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/22 8:44
この後、真ん中で男性が清楚で綺麗そうな女性を撮影していて、お二人のすれ違いざまに振り返ると予想どおりでした。
それと同時に男性の背中には変わった形のリックの様なものが…。
2,3m進んでしまいましたが、ピーンときて慌てて戻り、苗字を呼んだ次第です。
何と、Nimasgsさんでした♪
奥様から「これからも誘ってあげて下さいね!これが生き甲斐みたいなので…」と。
まぁ、ニマさんより奥様とお会い出来て、嬉しかったです(笑)
失礼致しました。
20
何と、Nimasgsさんでした♪
奥様から「これからも誘ってあげて下さいね!これが生き甲斐みたいなので…」と。
まぁ、ニマさんより奥様とお会い出来て、嬉しかったです(笑)
失礼致しました。
ニマさんとの話の中で、今年は花のボリューム感が無いねと。
蕾の数が少ないのかな?
2025年03月22日 08:52撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/22 8:52
ニマさんとの話の中で、今年は花のボリューム感が無いねと。
蕾の数が少ないのかな?
とは言っても、美しい♪
2025年03月22日 08:54撮影 by  SC-56B, samsung
12
3/22 8:54
とは言っても、美しい♪
この辺りはベンチが並ぶ。
2025年03月22日 08:54撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/22 8:54
この辺りはベンチが並ぶ。
もうすぐ駐車場です。
2025年03月22日 08:55撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 8:55
もうすぐ駐車場です。
振り返って撮影。
また来年!
2025年03月22日 08:56撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 8:56
振り返って撮影。
また来年!
何かを販売している出店が一つ。
さぁ、所沢のディーラーへ。
2025年03月22日 08:56撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 8:56
何かを販売している出店が一つ。
さぁ、所沢のディーラーへ。
アイスコーヒーでまったり。
2025年03月22日 10:05撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 10:05
アイスコーヒーでまったり。
店内にあるayamoeと同じ車種ですが、暇に任せにじっくり見ていると、左右ワイパーの長さが全然違うのではありませんか!
2025年03月22日 10:53撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/22 10:53
店内にあるayamoeと同じ車種ですが、暇に任せにじっくり見ていると、左右ワイパーの長さが全然違うのではありませんか!
ディーラーの斜め前にある松屋で、ランチメニューの牛丼セット(530円)。
本当は牛焼肉定食が食べたかったのですが、840円でしたのでケチりました(笑)
ビールの値段は何も気にしないのに…。
2025年03月22日 11:13撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/22 11:13
ディーラーの斜め前にある松屋で、ランチメニューの牛丼セット(530円)。
本当は牛焼肉定食が食べたかったのですが、840円でしたのでケチりました(笑)
ビールの値段は何も気にしないのに…。
点検は12時少し前に終わり、東松山のピオニウォークへ。
13時には間に合わなく、三曲目?の「涙そうそう」と次の曲を聞くことが出来ました。
とんでもない歌声で感動したのは言うまでもありません。
撮影禁止でしたので、これで!
2025年03月22日 13:26撮影 by  SC-56B, samsung
13
3/22 13:26
点検は12時少し前に終わり、東松山のピオニウォークへ。
13時には間に合わなく、三曲目?の「涙そうそう」と次の曲を聞くことが出来ました。
とんでもない歌声で感動したのは言うまでもありません。
撮影禁止でしたので、これで!
撮影機器:

感想

北浅羽桜堤公園の安行寒桜が見頃になったとのことで、11日振りに行って来ました。

ほぼ満開な感じもしますが、例年より何かボリューム感が無い様なので、これからもっと咲いてくるのかもしれません。

さて、桜堤公園の途中でNimasgs夫妻とバッタリお会いすることが出来ました。
やはり決め手はウクレレバックです。

なお、奥様からニマさんの事を託されました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

あやもえさん、こんばんは!

今日は思いがけずのバッタリでしたね〜😄!まさか、あそこでお逢いできるとは思っていませんでしたのでビックリ😯しました!

奥様はその様に言っていましたが、いわゆる社交辞令的なものだと思います!やはりあまり山へ行く頻度が上がると何かと支障が出てくると思いますぅ😅💦

まぁそんな訳で、これまで通り今後ともよろしくお願い致します🙇

ピオニーウォーク夏川りみさんのコンサートは今日だったんですね!東松山に来るとは聞いていましたが今日だとは気付きませんでした😅💦
やはり素晴らしい声の持ち主なのですね😀!

ではまた〜😊
2025/3/22 20:51
いいねいいね
1
Nimaさん、おはようございます!

あの時、奥様は後ろ姿、ニマさんは正面でしたが(ニマさんは奥様を撮影中)、全く気付かず、振り返ったことで、ウクレレバックを目にし、1,2秒時間がかかりましたがニマさんと分かった次第です(笑)

奥様のお言葉は社交辞令とは認識しておりませんよ!
間を空けて二回、おっしゃっていたので。
まぁ、今位の塩梅が丁度良いと思いますので、ご安心下さい(笑)

昨年11月のMAXの方が盛り上がっていましたが(曲の関係でしょう)、美しい声に酔いしれました。
CD購入でご本人と一緒に記念撮影が撮れたのですが、流石にそこまでは…。

コメント、ありがとうございました♪
2025/3/23 3:28
アヤモエさん こんばんは。

なんとNimaさんご夫婦とバッタリですか!北浅羽の安行寒桜でツーショット、おじさん同士でなく出来れば奥様に登場して欲しかったなー😁
我が家も昨日行きましたがまだ満開ではないですね。でもやっぱり綺麗ですね。
お疲れ様でした♪
2025/3/22 21:26
いいねいいね
2
ゆずパパさん、おはようございます!

はい、まさかの嬉しいバッタリでした!
一応、ザックを背負ったハイカーは何となくチェックしていましたが(結果的には居なかった様な…)、ニマさんよりウクレレバックを先に気付き、改めてウクレレバックの存在意義を認識した次第です(笑)

流石に、ご夫婦でいる人妻さんに向かって、「二人で写真を撮りましょう!」とは言えなかったです(笑)
あっ、三人で得意の自撮り記念撮影をすれば良かった…。

コメント、ありがとうございました♪
2025/3/23 3:37
いいねいいね
2
アヤモエさん、今晩は!

北浅羽桜堤公園のついでに、石坂秋葉神社の裏の三角点を探しに行かれたのですね!藪漕ぎをした先にあるので、普通の人は行かないかも?
北浅羽桜堤公園でNimaさんとバッタリとは、羨ましい限りです。
2025/3/22 22:51
いいねいいね
2
yumeiziさん、おはようございます!

yumeiziさんのレコを拝見させて頂き、秋葉神社と三角点も行ってみることに…。
三角点は簡単に見付かると思いきや、全くダメでした(笑)
確かに三角点マニア以外は誰も行かないと思います。

はい、ニマさんとバッタリでしたが、奥様とやっとお会い出来たので、嬉しさ倍増でした。
これで、近所のスーパー(ヤオコー)で、バッタリが可能となりました(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2025/3/23 3:44
いいねいいね
2
あやもえさん こんばんは!

Nimaさんとバッタリしたんですね!
折角のバッタリなのに奥様の方が・・って流石あやもえさんっぽいですね
Nimaさんとのツーショットも良いですが奥様の後ろ姿でも写真見たかったです
明日ではありませんが近々行くので情報ありがとうございます!
これからもNImaさんよろしくお願いしますね!(笑)

まんゆ〜
2025/3/22 23:00
いいねいいね
2
まんゆ〜さん、おはようございます!

まぁ、ニマさんとは十数回以上お会いしておりますので、やはりお初の奥様とお会いする方が嬉しいのが率直な気持ちです。

奥様のオーラに圧倒され、若干緊張してしまったこともあり、奥様のたとえ後ろ姿でも撮れませんでした(笑)
でも、ニマさんのレコに登場していると思います。

あらっ、奥様に引き続き、まんゆさんからも言われましたので、これからも頑張ります!

コメント、ありがとうございました♪
2025/3/23 3:53
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら