ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7912694
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【お散歩レコ・海レコ】天神島

2025年03月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
6.4km
登り
89m
下り
110m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:43
休憩
0:40
合計
2:23
距離 6.4km 登り 89m 下り 110m
9:18
1
スタート地点
10:05
10:45
54
11:39
2
11:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場:NTTル・パルク
バス:立石 〜 大楠芦名口
いつ来ても駐車できるお気に入りの駐車場。今日は駐車場からバス移動します
2025年03月20日 11:55撮影
6
3/20 11:55
いつ来ても駐車できるお気に入りの駐車場。今日は駐車場からバス移動します
立石から大楠芦名口へ移動。バスの中は大楠山に行く人が多くいました
2025年03月20日 13:23撮影
6
3/20 13:23
立石から大楠芦名口へ移動。バスの中は大楠山に行く人が多くいました
バスの本数けっこうあります
2025年03月20日 09:11撮影 by  SH-54D, SHARP
4
3/20 9:11
バスの本数けっこうあります
こんにちは😃
2025年03月20日 09:26撮影 by  SH-54D, SHARP
7
3/20 9:26
こんにちは😃
こんなところに、
「見ざる、聞かざる、言わざる」がいる😲
2025年03月20日 09:26撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 9:26
こんなところに、
「見ざる、聞かざる、言わざる」がいる😲
こちらにも😲
2025年03月20日 09:26撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 9:26
こちらにも😲
まだ重いリュックを背負えないので今日は舗装路歩きです
2025年03月20日 09:26撮影 by  SH-54D, SHARP
5
3/20 9:26
まだ重いリュックを背負えないので今日は舗装路歩きです
階段でも少し山っぽい雰囲気がある道だと気分が上がります
2025年03月20日 09:30撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 9:30
階段でも少し山っぽい雰囲気がある道だと気分が上がります
階段上りきったらキャベツ畑
2025年03月20日 09:32撮影 by  SH-54D, SHARP
11
3/20 9:32
階段上りきったらキャベツ畑
2025年03月20日 09:33撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 9:33
菜の花があると春っぽいですね
2025年03月20日 09:33撮影 by  SH-54D, SHARP
7
3/20 9:33
菜の花があると春っぽいですね
高台からの展望
2025年03月20日 09:35撮影 by  SH-54D, SHARP
11
3/20 9:35
高台からの展望
2025年03月20日 09:38撮影 by  SH-54D, SHARP
7
3/20 9:38
テトラポットが何でこんなところにあるんだろう🤔
2025年03月20日 09:41撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 9:41
テトラポットが何でこんなところにあるんだろう🤔
まだ梅も見れました
2025年03月20日 09:47撮影 by  SH-54D, SHARP
10
3/20 9:47
まだ梅も見れました
こちらにも梅
2025年03月20日 09:48撮影 by  SH-54D, SHARP
5
3/20 9:48
こちらにも梅
海に出ました
2025年03月20日 09:55撮影 by  SH-54D, SHARP
8
3/20 9:55
海に出ました
海岸に咲いていたお花
2025年03月20日 09:56撮影 by  SH-54D, SHARP
8
3/20 9:56
海岸に咲いていたお花
本日の目的地の案内が出てきました
2025年03月20日 10:01撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 10:01
本日の目的地の案内が出てきました
天神島にとうちゃーく🙌
2025年03月20日 10:05撮影 by  SH-54D, SHARP
5
3/20 10:05
天神島にとうちゃーく🙌
入ってすぐに人懐っこいにゃんこさんが😍
2025年03月20日 10:07撮影 by  SH-54D, SHARP
14
3/20 10:07
入ってすぐに人懐っこいにゃんこさんが😍
ふーこさんに病気持ち帰るといけないのでのらさんにタッチは禁止なのですが、とても人懐っこくてすりんしてくれました
2025年03月20日 10:08撮影 by  SH-54D, SHARP
13
3/20 10:08
ふーこさんに病気持ち帰るといけないのでのらさんにタッチは禁止なのですが、とても人懐っこくてすりんしてくれました
すりんからのごろんで、大サービス状態です
2025年03月20日 10:08撮影 by  SH-54D, SHARP
11
3/20 10:08
すりんからのごろんで、大サービス状態です
のらさんにゴロゴロ言ってもらったのは始めてでした
2025年03月20日 10:08撮影 by  SH-54D, SHARP
15
3/20 10:08
のらさんにゴロゴロ言ってもらったのは始めてでした
とても気持ちのよい場所
2025年03月20日 10:09撮影 by  SH-54D, SHARP
11
3/20 10:09
とても気持ちのよい場所
リゾート感があって、こういうのいいですね!
2025年03月20日 10:10撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 10:10
リゾート感があって、こういうのいいですね!
天神島で見ることができる植物と鳥
2025年03月20日 11:57撮影
6
3/20 11:57
天神島で見ることができる植物と鳥
気持ちのよい道
2025年03月20日 10:11撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 10:11
気持ちのよい道
立ち入り禁止の看板でさえかわいい
2025年03月20日 10:12撮影 by  SH-54D, SHARP
7
3/20 10:12
立ち入り禁止の看板でさえかわいい
2025年03月20日 10:12撮影 by  SH-54D, SHARP
10
3/20 10:12
2025年03月20日 10:15撮影 by  SH-54D, SHARP
9
3/20 10:15
水きれいです
2025年03月20日 10:19撮影 by  SH-54D, SHARP
11
3/20 10:19
水きれいです
天神島は、ハマオモトの自生地の日本の北限との説明。次は花が咲いている時期に再訪したいと思います
2025年03月20日 10:20撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 10:20
天神島は、ハマオモトの自生地の日本の北限との説明。次は花が咲いている時期に再訪したいと思います
天神島ビジターセンターにも立ち寄りました。こちらは魚の剥製
2025年03月20日 10:24撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 10:24
天神島ビジターセンターにも立ち寄りました。こちらは魚の剥製
ウミウシの模型がきれいで楽しい! 1人だったらゆっくり見たい内容でした
2025年03月20日 12:01撮影
6
3/20 12:01
ウミウシの模型がきれいで楽しい! 1人だったらゆっくり見たい内容でした
いろんなカニ
2025年03月20日 10:32撮影 by  SH-54D, SHARP
6
3/20 10:32
いろんなカニ
ウミネコ
2025年03月20日 15:35撮影
6
3/20 15:35
ウミネコ
ウミウ
2025年03月20日 11:58撮影
6
3/20 11:58
ウミウ
ビジターセンター内の自販機でネクターを買ったのですが、このサイズの缶を見たのは久しぶり! ネクター飲むのは何十年ぶりだろう・・・
2025年03月20日 10:40撮影 by  SH-54D, SHARP
7
3/20 10:40
ビジターセンター内の自販機でネクターを買ったのですが、このサイズの缶を見たのは久しぶり! ネクター飲むのは何十年ぶりだろう・・・
天満宮
2025年03月20日 15:35撮影
7
3/20 15:35
天満宮
レコでよく見るはまゆう
いつか来てみたいです
2025年03月20日 10:45撮影 by  SH-54D, SHARP
5
3/20 10:45
レコでよく見るはまゆう
いつか来てみたいです
超波注意
2025年03月20日 10:52撮影 by  SH-54D, SHARP
8
3/20 10:52
超波注意
こちらにも超波注意
天気が悪い時に来ることがないから分からないけど、そんなに波がすごいのでしょうか
2025年03月20日 10:54撮影 by  SH-54D, SHARP
8
3/20 10:54
こちらにも超波注意
天気が悪い時に来ることがないから分からないけど、そんなに波がすごいのでしょうか
テトラポットで波対策がすごいです
2025年03月20日 10:52撮影 by  SH-54D, SHARP
7
3/20 10:52
テトラポットで波対策がすごいです
2025年03月20日 10:54撮影 by  SH-54D, SHARP
8
3/20 10:54
十二所神社
「横須賀風物百選」だそうです。いろいろな百選があるものですね
2025年03月20日 12:00撮影
8
3/20 12:00
十二所神社
「横須賀風物百選」だそうです。いろいろな百選があるものですね
大きな穴が開いてしまっている木が電柱に支えてもらっているようです
2025年03月20日 11:58撮影
6
3/20 11:58
大きな穴が開いてしまっている木が電柱に支えてもらっているようです
海岸に出ました
立石公園が見えてます
2025年03月20日 11:24撮影 by  SH-54D, SHARP
11
3/20 11:24
海岸に出ました
立石公園が見えてます
船が砂で埋もれているんだけどこれでいいのか🙄
2025年03月20日 11:24撮影 by  SH-54D, SHARP
7
3/20 11:24
船が砂で埋もれているんだけどこれでいいのか🙄
江の島と後ろは丹沢のお山たちかな?雪被ってますね
2025年03月20日 11:25撮影 by  SH-54D, SHARP
12
3/20 11:25
江の島と後ろは丹沢のお山たちかな?雪被ってますね
海岸で見つけたかわいい石
2025年03月20日 11:27撮影 by  SH-54D, SHARP
16
3/20 11:27
海岸で見つけたかわいい石
本日出会ったお花たち
2025年03月20日 12:02撮影
11
3/20 12:02
本日出会ったお花たち
お気に入りの「ラ・オハナ」でお昼ごはん。🍔が食べるの大変でした
2025年03月20日 13:07撮影
14
3/20 13:07
お気に入りの「ラ・オハナ」でお昼ごはん。🍔が食べるの大変でした
撮影機器:

感想

重いリュックを背負うのにまだ少し不安があるため本日もお散歩です

天神島が目的ですが少しは歩きたいため道路沿いの駐車場からのオール舗装路歩きです。行きの道はまだよかったですが帰りの住宅街歩きは飽きてしまいました。住宅街を歩くくらいなら車ワープして観光地を複数めぐった方がいいかもと思いました

天神島は楽しかった! ビジターセンターの展示が私には興味深いものが多く、1人なら3時間くらいはいれそうな感じでした(展示内容はほとんど海系です)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

てくてくお散歩お疲れ様でした
バスの時刻表と猫に目が行ってしまいました
猫、可愛い〜🩷なでなでしたいです
2025/3/20 15:57
いいねいいね
1
びっくりするくらい人懐っこい猫さんでした。けっきょく撫でてしまったので、帰ったらふーこさんに触る前に服脱いで着替えして、手も消毒して、となりました。時刻表、本数あるの感覚はこれくらいかと(笑)
2025/3/20 16:08
いいねいいね
1
ponnosukoさ~ん👋

天神島🏝、面白そう‼️
ウェルカム猫の「すりんからのゴロン」がたまりません
"(∩>ω<∩)"
道すがらの景色も又、平和で良き良き
(*´꒳`*)
2025/3/20 16:32
いいねいいね
2
しろくまんさ〜ん👋

天神島はそんなに広くないのですが、とても気持ちよいところでした! レコを見ると大楠山とセットで行っている人が多いようですね

ウェルカム猫さん、ふーこさんより愛想よかったです。 浮気したのばれないかなと思いましたが、無反応でした😅
2025/3/20 17:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら