記録ID: 7914300
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
NO.14伯母子岳(二百)☆世界遺産小辺路(こへじ)の最高峰を独り占め
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
天候 | ☀ 山頂は微風で登山日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4台駐車可 ・高野山から登山口まで積雪あり 圧雪でガリガリに路面凍結 下りでは冬タイヤでも滑って怖かった 帰りは殆ど溶けていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から積雪あり ・桧峠からは30〜40センチの積雪でプチラッセル |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
携帯バーナー
行動食
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
・今シーズン最後の雪山は伯母子岳 前日に寒波到来し
☀マークが並んでいたので未明に出発
・高野山の気温はマイナス9℃ 路面はガチガチに
凍っていました
・高野山から登山口まで路面が凍結し 山歩きより
凍結した路面の運転が本日の核心部
・平坦地は冬タイヤで安心 下りはエンジンブレーキでも
滑り怖い思いをしました 帰りは殆ど雪は消えていました
・通常は山頂まで2時です 本日は雪が深くプチラッセルで
4時間弱かかりました
・山頂では誰にも遇わず独り占め状態 下山時は小辺路を
歩くハイカーに11名遭遇しました
そのうち一人は外国人 このコースは人気がありますね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する