記録ID: 7915607
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾梅郷・北高尾山稜(高ドッケ・杉沢ノ頭・富士見台・熊笹山)
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:07
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,519m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:07
距離 22.4km
登り 1,519m
下り 1,516m
15:34
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高速道路脇へ降りるところが急でした |
写真
感想
今日は梅の花を見に高尾梅郷へ
なかでも、梅の開花期間のみ開放されている木下沢梅林が、今回のお目当て
遅いスタートでしたが、高尾駅から歩くことに
遊歩道梅林、天神梅林を観賞して、1時間ほどで木下沢梅林に到着
開放期間を延長しているだけあって、まだ見頃でした😃
人出もなかなかのものでした
見事な梅林ですが、なんと無料で入れるという太っ腹😊
募金箱があったので100円玉を投入したところ、かなり入っていそうな響き
これだけ良いものを見れたら、お礼をしたくなるものですよね
帰りは、同じ道を戻るのも芸がないと思い、北高尾山稜を通って駒木野へ戻ることに
今日は、昨日の雪が残っていたり、ぬかるんで滑りやすくなっていたりしました
普段であれば、急登や危険なところはないので歩きやすいと思います
ただ、休憩に良い場所が富士見台しかない感じ
細かいアップダウンが続くので、しっかり歩かされます
地味なコースなのでそもそも人が少ないですが、ハイカーよりトレランの人の方が多いかも
最後に小仏関跡を見て駅に戻りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する