記録ID: 7921279
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山 健康登山 121回目
2025年03月21日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 713m
- 下り
- 716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:35
距離 12.9km
登り 713m
下り 716m
雪の量は、想定の範囲内であったがトレースが神ノ主山で無くなるとは思ってもみなかった。前日は休日で天気も悪くないので、雪を楽しむ登山者が何組か居ると思ったのだが。膝までのラッセルなのでそんなに大変ではないが、やはり時間はかかった。鳴虫山の山頂には、昼頃なので誰か居ると思っていたが、1組だけだった。憾満ヶ淵の登山口からトレースは無かったそうで、結構こちらも大変だったのでは。予定より約2時間オーバー。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は20cmから40cmくらいで、神ノ主山から先鳴虫山まではトレースがなかったので、時間がかかった。雪の斜面をトラバースする時は、滑り落ちないように要注意。 |
その他周辺情報 | JR日光駅前のステーションホテルの日帰り湯(800円)は15時で受付終了なので、全然間に合わなかった。憾満ヶ淵に下山するなら、駅とは逆方向だがやしおの湯(700円)に入るべきだった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する