記録ID: 7924506
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
仏果山・半原高取山(野外センターBS周回)
2025年03月20日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 674m
- 下り
- 674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:00
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
軽アイゼン以上は必須でした |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
今回は友人とゆるりお花見ハイク…の予定が、前日の積雪によりスノーハイクになりました。
久々にチェンスパを装着して歩きましたが、もふもふしながら歩くのが楽しかったです。曇っていて気温がそんなに上がらなかったので、雪がまとわりつくことなく歩きやすかったです。
前に高取山へ来た時に宮ヶ瀬ダムの方へ下りる道がとても楽しかったので友人を案内をしたかったのですが、若干痩せ尾根もあるしかなり急な下りなので大事をとって周回コースに、、
ちょっと残念ではありましたが、野外センターでミツマタを見つけて嬉しかったのでよしです!
雪の丹沢も間近にあってとても美しく、冬の終わりに良い景色が見られて満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する