記録ID: 7925808
全員に公開
ハイキング
東海
病み上がりハイキングin日本坂峠→満観峰→丸子富士→高草山▲
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 7:44
距離 12.3km
登り 1,044m
下り 1,032m
6:35
2分
スタート地点
14:22
天候 | 晴れだけど春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
焼津インター静岡インター共に15分程 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安心安全な登山道 |
その他周辺情報 | 焼津インター近くにさかなセンター有り 海鮮丼のお店もたくさん有り😋 |
写真
撮影機器:
感想
3月頭に短期入院をし、1ヶ月振りにお山にGO▲
遠方からゲスト様も来静して頂き、あずき🐶と歩いて来ました。
あずき🐶も2ヶ月振りのハイキングだったけど、頑張って歩きました😤
山桜を期待しておりましたが、今年は遅いのかな🤔
名無しさま、いつもありがとうございますm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
楽勝なコースかな〜なんて思ったら、然にあらず…ここ最近の怠けっぷりと相まって、メカ429さんの逆襲に遭いました…😨
次回は捲土重来で「バイオ名無し」として戦いを挑みます😤
思いの外、あずき🐶共々かるーい筋肉痛になってしまったロボ429であります🤖
逆襲なんて滅相もございません😱
御手柔らかに御願い申し上げます…
さては偽物だなニョロ?
今回は予想以上に風が強くて優雅なフレンチ(?!)を提供できませなんだので、次回こそ
シェフ・ドゥ・フランケンの腕前を発揮したいと思いますニョロ🪼
静岡県の正木御料局三角点を訪問した写真をメールにて送りました
舘澤
最近になって漸く雪解けが進んだので、▼の探索を再開しようと思ってたところです😅
決して忘れてたわけではないんです…
▼「栗代」ももう少しでお届けできるかと…
今年は伊那、木曽、天龍含め、もう少し増やしていきたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する