ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7925817
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

中山観音から廃線跡ハイキングルートで武田尾温泉へ

2025年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
11.6km
登り
831m
下り
777m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:33
合計
5:05
距離 11.6km 登り 831m 下り 777m
9:09
6
9:15
9:21
20
9:41
9:47
11
9:58
16
10:14
10:15
23
10:38
23
11:01
5
11:06
11:07
4
11:11
11:20
26
11:46
11:52
55
12:47
28
13:15
13:16
7
13:42
13:44
4
13:48
22
14:14
14:15
4
14:18
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
季節の花が楽しめる場所へ
まだ桜には早いので、梅を見に行こうと梅を愛でられる山歩きを探しました

中山観音から中山⛰️、そして大峰山から廃線跡を利用したハイキングルートで武田尾へ

中山観音から先は、武田尾まではトイレはありません
その他周辺情報 武田尾には武田尾温泉旅館がありますが、今回は利用しませんでした
中山寺です
今日はここから楽しみましょ
春の気配を探しに出かけよう
✨🌸☘️

山門から覗いているのは五重の塔✨
2025年03月22日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/22 9:10
中山寺です
今日はここから楽しみましょ
春の気配を探しに出かけよう
✨🌸☘️

山門から覗いているのは五重の塔✨
お寺の中にエスカレーター😀
ichinakaさんから乗ったらあかんぞ!...笑
との声が😓
そう今日は登山です⛰️
2025年03月22日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/22 9:14
お寺の中にエスカレーター😀
ichinakaさんから乗ったらあかんぞ!...笑
との声が😓
そう今日は登山です⛰️
五重の塔
青いキレイな五重の塔です😍

青い塔わかりづらいかなぁ?
2025年03月22日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/22 9:18
五重の塔
青いキレイな五重の塔です😍

青い塔わかりづらいかなぁ?
中山観音の梅林
春の扉オープン✨
さぁ~ちょっとしつこいですから注意してくださいねぇ 笑
白とピンクがキレイ😍
2025年03月22日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/22 9:24
中山観音の梅林
春の扉オープン✨
さぁ~ちょっとしつこいですから注意してくださいねぇ 笑
白とピンクがキレイ😍
白とピンクいいねぇ

関西のおっちゃんの春といえば球春到来?
黒と黄色だけではありません 笑
2025年03月22日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
3/22 9:25
白とピンクいいねぇ

関西のおっちゃんの春といえば球春到来?
黒と黄色だけではありません 笑
入口には満開の看板がありました✨

間に合ってよかったです😊
2025年03月22日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/22 9:27
入口には満開の看板がありました✨

間に合ってよかったです😊
下から、白、ピンク、白
わかりますかねぇ?
2025年03月22日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/22 9:28
下から、白、ピンク、白
わかりますかねぇ?
枝垂れ梅
2025年03月22日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/22 9:30
枝垂れ梅
ピンクと白の梅林

寄り道長くなり、ヤマレコ怒ってます 笑
さぁ〜行きましょう🚶
2025年03月22日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/22 9:36
ピンクと白の梅林

寄り道長くなり、ヤマレコ怒ってます 笑
さぁ〜行きましょう🚶
ヤマレコがまたまた警告⚠️
どうやらルートが違うらしい
戻ると予定ルートに復帰したそう
こちらに行くのですか?...これは見落とすでー
こっちは喋りもって歩いとんのやで 笑
もっと注意して歩きなさい(´ω`)
2025年03月22日 09:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/22 9:47
ヤマレコがまたまた警告⚠️
どうやらルートが違うらしい
戻ると予定ルートに復帰したそう
こちらに行くのですか?...これは見落とすでー
こっちは喋りもって歩いとんのやで 笑
もっと注意して歩きなさい(´ω`)
今日の日付😃
こういうの、なんか嬉しいですねぇ
先行者さん、ありがとう😊
2025年03月22日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
3/22 9:59
今日の日付😃
こういうの、なんか嬉しいですねぇ
先行者さん、ありがとう😊
夫婦岩へ
2025年03月22日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/22 10:11
夫婦岩へ
中山観音 奥ノ院
ここもしっかりお詣り
2025年03月22日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
3/22 10:37
中山観音 奥ノ院
ここもしっかりお詣り
中山頂上へ向かいます
ヤマレコから警告されないように確認してたら、年配のおじ様が、こっちの方が近いよ...と
聞いてないのに関西のおっちゃん優しい👍
ヤマレコにない道です...また警告 笑
2025年03月22日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/22 10:43
中山頂上へ向かいます
ヤマレコから警告されないように確認してたら、年配のおじ様が、こっちの方が近いよ...と
聞いてないのに関西のおっちゃん優しい👍
ヤマレコにない道です...また警告 笑
おっちゃんの言う通り東屋が見えてきたら、左に行ったらいいと...その通り近かった✨
おじ様ありがとうございます😊
2025年03月22日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/22 10:48
おっちゃんの言う通り東屋が見えてきたら、左に行ったらいいと...その通り近かった✨
おじ様ありがとうございます😊
中山山頂到着
2025年03月22日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/22 11:11
中山山頂到着
中山山頂 到着

2025年03月22日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/22 11:15
中山山頂 到着

多くの方は周回コースのようですが、我々は、縦走コースです
わかりやすい案内がありますので大丈夫です
この標識は有難いですね👌
2025年03月22日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/22 11:16
多くの方は周回コースのようですが、我々は、縦走コースです
わかりやすい案内がありますので大丈夫です
この標識は有難いですね👌
えー感じの道が続きます
2025年03月22日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/22 11:27
えー感じの道が続きます
ゴルフ場の真横を通ります
いよいよゴルフもシーズンイン⛳️
2025年03月22日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/22 11:34
ゴルフ場の真横を通ります
いよいよゴルフもシーズンイン⛳️
激下りの登山道を降りてくると舗装道路へ
ほぼ正面に登山道入口があります
ここにも有難い標識がありました

ここからしばらく急登でした...激下り後の急登は、けっこうきつかったです
2025年03月22日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/22 11:46
激下りの登山道を降りてくると舗装道路へ
ほぼ正面に登山道入口があります
ここにも有難い標識がありました

ここからしばらく急登でした...激下り後の急登は、けっこうきつかったです
立派な鉄塔が見えたら、もう後はなだらかです
2025年03月22日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/22 12:27
立派な鉄塔が見えたら、もう後はなだらかです
ゴルフ場が大きく見えます

今日は、花粉症がキツイ🤧
補水タイムだけではありません
鼻かみタイムもできました🤧🤧🤧
2025年03月22日 12:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/22 12:28
ゴルフ場が大きく見えます

今日は、花粉症がキツイ🤧
補水タイムだけではありません
鼻かみタイムもできました🤧🤧🤧
大峰山頂上
見晴らしはありません
2025年03月22日 12:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
3/22 12:47
大峰山頂上
見晴らしはありません
絶景です
あの橋の先にゴールの武田尾駅があります

武庫川上流の武庫川渓谷
2025年03月22日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/22 13:18
絶景です
あの橋の先にゴールの武田尾駅があります

武庫川上流の武庫川渓谷
立派な桜の木が数多く
これから楽しみですねぇ🌸
2025年03月22日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
3/22 13:34
立派な桜の木が数多く
これから楽しみですねぇ🌸
桜の広場を出ると廃線ルート歩きに合流です

トンネル内に灯りはありません

レールは取り除かれてますが、枕木はそのまま残っています
2025年03月22日 13:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/22 13:42
桜の広場を出ると廃線ルート歩きに合流です

トンネル内に灯りはありません

レールは取り除かれてますが、枕木はそのまま残っています
ゴールの武田尾温泉には入らず
本日のひとっ風呂会場です♨️

♨️の次はお決まりの...
2025年03月22日 15:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
3/22 15:19
ゴールの武田尾温泉には入らず
本日のひとっ風呂会場です♨️

♨️の次はお決まりの...
お疲れさーん🍻
2025年03月22日 17:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
3/22 17:58
お疲れさーん🍻
最後の一杯は梅酒

朝から梅林見て喉が梅酒を...笑
2025年03月22日 18:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/22 18:51
最後の一杯は梅酒

朝から梅林見て喉が梅酒を...笑
久しぶりの〆のラーメン
台湾ラーメン店 スタミナラーメン🍜
飲んだ後の〆ラーメンは、さらに美味いような😋
太麺、ニラ、背脂、ニンニク、厚切りチャーシューは、辛味のあるスープに良く合ってます
これ食べログか?
2025年03月22日 19:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
3/22 19:25
久しぶりの〆のラーメン
台湾ラーメン店 スタミナラーメン🍜
飲んだ後の〆ラーメンは、さらに美味いような😋
太麺、ニラ、背脂、ニンニク、厚切りチャーシューは、辛味のあるスープに良く合ってます
これ食べログか?
撮影機器:

感想

3月は、最後のチエーンスパを使った雪道歩きを考えていましたが、天気予報では大阪の最高気温は20℃💦
急に暖かくなり春爛漫気分でのハイキングに変更しました

春に重心を置いていきたい気候です✨🌸😊

中山の頂上では多くのハイカーがランチタイム
大多数の方は、周回コースで隣の駅に向かって降りられるようです
大峰山方面に向かわれる方でお会いしたのは1組だけでした

福知山線の廃線跡ハイキングは、桜、新緑、紅葉と季節に応じて楽しめる平坦なハイキングコースです
ヤマレコをまだ知らない4年ほど前に新緑の時期に来ましたので、久しぶりでした...
その頃は病み上がりで簡単ハイキング

花粉症持ちの方には辛い季節がやってきましたが、花粉に負けずに春の気配を探しに出かけよう
🤧☀️🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

sf1013さん、こんばんは✨

春の扉オープン🌸🌸🌸なんて素敵なワードチョイス😊
梅が満開ですね🥰首都圏よりすこーしだけ梅の満開タイミングが遅いのかな?という感じです。
白とピンク…女子が大好きな組合せです笑 とっても綺麗です🤍🩷🌸
寄り道しすぎてヤマレコに怒られるの、あるあるですよね笑

関西のおっちゃんは優しいです!😊金剛山に行ったときにたくさんの優しいおっちゃんに声かけていただきました🥰やっぱり関西はこうでなくちゃ!
今回のルートは福知山線の廃線跡なのですね。そして前回は病み上がりでのハイキング。そこから今は元気に春爛漫ハイキング🌸健康って素晴らしいですね!💪😆
最後の一杯が梅酒🙄…と思ったら、なるほど!梅林からの梅酒!🤣

昨日に続き、今日も暑いくらいでした。この陽気でソメイヨシノ開花もカウントダウンですね。
花粉は私もヘックション🤧でヤバいですが、お互いに負けずに春を満喫したいですね🌸
お疲れさまでした😊
2025/3/23 19:19
いいねいいね
1
kunkun_marchさん

こんばんは🌆
梅の満開タイミング...確かに関西は1ヶ月は遅いような
流行と一緒? 笑

廃線跡ハイキングは、高低差なく季節感を味わえるいいとこでしたよー😃
ほんと前回と比べたら気持ちが違います😃
クンクンさんの毎週のように元気に楽しそうなハイキングをされているのが、励みになってますよー✨😃👍

クンクンさんも花粉症ですか?
私は、超のつくキャリアの持ち主です
なのに今年はここ数年でもかなりキツイような?

さぁ〜これから春から初夏へ🌸☘️
春爛漫気分で楽しみましょ😊

お仕事は期末で忙しいかなぁ?...そんな感じが😓
明日からの新しい1週間乗り切りましょねぇ👍
2025/3/23 21:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら