記録ID: 7927385
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
鉢盛山〜スノーシューハイク〜
2025年03月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:46
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 779m
- 下り
- 1,457m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:46
15:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフト2本を乗り継いでゲレンデ山頂へ(1回券5枚必要1500円) 下りは1本のリフトしか利用できないため、スカイライナー乗り場まで歩き(降り)ます。最終は16:00まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は見当たらず。アップダウンが多々あるので、予想以上にキツいです。 |
写真
撮影機器:
感想
野麦峠スキー場が、3/23でシーズン営業終了と聞き、急いで鉢盛山へ。
ストックとスノーシューで全身運動、息があがってペースは遅くなり、終盤はリフトの時間に間に合うのか気になって大変でした。
アップダウンの繰り返しはもちろんのこと、鉢盛山への最後の急登は特にキツかった。
雲と風がなければ、更に楽しかったかな。
もっと早く来るつもりでしたが、スノーシューのベルトが経年劣化で切れてしまい、取り寄せなどで時間を要しました。ビンディングも変色していて、1〜2年で交換が必要になりそう。部品は28600円かかります。少し足して違うメーカーのスノーシューが買えますが、2つは要りません。今のモノを大事にしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する