記録ID: 7927504
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
流石山・大倉山・三倉山
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 9:28
距離 23.1km
登り 1,268m
下り 1,269m
6:17
30分
スタート地点
15:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
また貴重な情報提供をありがとうございます。
雪があるうちに行きたいと思いました。同じ地区に住む者として、頼もしく思えコメントさせて頂きました。
私も那須連山を中心に登られているayuさんの記録、情報を拝見させて頂いています。
この時期の裏那須は長い林道歩きがネックですよね。
今年は例年と比べても雪が多いので4月半ば以降だと挑戦しやすくなると思います。
同じ地区なのでいづれお会いできるかもしれませんね。
雪山で三倉山は変態ですね😆
普通の登山者は、40分で稜線にも出れないと思います。そもそも、たどり着くことも難しいですよ😁
コーラをクニさんにお返ししたいので、私も行きたいと思っています。大峠越える自信がないですが😅
少なくとも大佐飛よりは楽だと思います
旭岳にも登られたので、もしかしたら今日辺りに登りにきてるのかと思っていました😆
今年は雪が多いのでまだまだチャレンジできると思いますので是非とも登ってみて下さい!
そしてクニさんへお返して下さい✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する