記録ID: 7927978
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
焼森山、鶏足山山行
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 681m
- 下り
- 680m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
本来なら、西大巓か西吾妻山に、山スキーに行く予定が、強風予報なので、急遽予定を変更して、栃木の友人の案内で、焼森山、ミツマタ群生地、鶏足山と、栃木百名山の山を登って来た。 マイナーな登山口から登り、先ずは焼森山、山頂からは霞がかかり、日光連山などの展望は無かった。その後は下って、ミツマタの群生地まで行くと、満開の時期には少し早かったが、それでも、見頃になった木があり、キレイなミツマタを見る事が出来た。 そして、再び鶏足山に向かって登り、途中、寄り道をして、鶏石を見ながら、鶏足山山頂まで行き、その後は、鶏足山の三角点のある所まで移動し、大休憩をした。 ここから富士山が見えるみたいで、心眼で見たりした。 後は焼森山に向かって少し進み、その後は、登ってきたルートで下山をした。 見た股の群生は初めて見たので、キレイで楽しい山行をしてきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する