記録ID: 7929088
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
朝焼けを『七面山』アーベンロートを『竜ヶ岳』
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 607m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 4:18
距離 6.9km
登り 607m
下り 605m
14:49
9分
スタート地点
19:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山してくる方は12本をぶら下げて道路を歩いてました。遅い時間のスタートなのでチェーンアイゼンで良いと思いました。 実際は車の横に置いてきてしまいました。 泥だらけでアイゼンは必要無かった。 |
写真
感想
七面山で朝焼け・ダイヤモンド富士を見て来ましたが、物足りなくっておかわり登山です。
夕陽、アーベンロートを狙って向かいました。
22回目の竜ヶ岳
山頂は暖かく手袋無しでした。
カメラ操作も手際良く出来ました。
日没迄は時間がありますが余裕でした。
南アルプス聖岳辺りに沈みます
朝焼けから始まり日没まで
一日中楽しみました。
朝焼けの富士、ダイヤモンド、アーベンロート
とても暖かく春を感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
こちらはおかわり登山の方ですね😀
すっかり暖かくなりましたよね、ポカポカ
それを靴周りの泥々(23枚目)が代弁してくれているみたい
山頂での待ち時間も手袋無しの余裕の手際良さ🫢
9枚目の、オレンジと白く輝く光が雲に反射している瞬間もとっても素敵です
私も昨日の夕方、ダイヤモンド🗻撮りましたよ。(下界からですけど💦エヘッ😊)
お時間ある時に見にきてくださいね。
こんばんは😊
日の出時間が早くなったので
下山もゆっくり降りても8時前 笑
これではお腹空いてしまいます〜😁
皆さん12本アイゼン持って道路を歩いていたので心配でした。 でも、私半袖でスタート
ポカポカ陽気〜 😊
足元は逃げ場のない登山道でしたけどね😢
夕陽に向かってカメラを構えてみました。
素敵な瞬間が続きました。💕
ゆこさんもダイヤモンド富士撮影😊😊😊
お邪魔しま〜す😁
なんか静かで温かい気持ちになりますね〜
ドロドロゲーターと靴お疲れ様です。
可哀想な靴ゲーでしょ 😢
だんだん真っ暗になってく方が歩くのが大変かも。殆ど下り坂でしょ。
登りで暗い中の方が足元見えて歩き易いと思いました。
まだまだ雪山行くよ〜😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する