記録ID: 7930573
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
箕郷梅林とかわづ桜の丘白井
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 218m
- 下り
- 218m
コースタイム
天候 | 晴れ、黄砂と花粉で榛名山霞む |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かわづ桜の丘白井は道の駅こもち第3駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
交通量は少ないが車道歩きがメインなので車には注意。 |
その他周辺情報 | 旧北橘米野地区かわづ桜 大室公園 カインズホーム大胡店 家庭菜園用の野菜苗購入 キャベツ、レタス、長ネギ |
写真
感想
毎年恒例となっている箕郷梅林。今年は冬場の寒さの為梅の開花が遅れる。こんな年は白梅と河津桜のコラボが楽しめる。白梅の満開中の河津桜の開花が一番進む日を今日として出かける。白梅はギリギリで満開を維持して河津桜も8分先の満開、それと満開の菜の花の3色揃い踏みを楽しむことが出来た。
かわづ桜の丘白井は3分〜8分咲き、均すと5分咲きと言ったところだった。
帰路、久し振りに渋川大胡線を走ったら旧北橘の米野地区に河津桜を見つけた。
更に2/10,3/2に訪れ際にヒレンジャクを見てなかったので再度大室公園に寄るもバズーカカメラマンは一人も居なかった。今年は飛来しなかったのかな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日もニアミスみたいです。
白井の河津桜は10時前ですね。まだ早いなとベイシアの辺りから道途中まで降り、ざっくり見てから箕郷梅林へ午前中花見してきました。
箕郷梅林は午前中早めが正解でしたね、ひとが多くて撮影は大変でした。白井は午後になると西陽になりモデルの立ち位置で微妙になるので、これも午前中が良いですね。
北橘の河津桜は知らなかったので情報有難う御座います。今度、今年無理なら来年の課題に入れておきます。
そうですか、またニアミスでしたか。白井の河津桜はベイシア側よりも道の駅側の方が開花が進んでいましたよ。
箕郷は駐車場が開く前に見てしまおう早く出かけました。ただあまり早い時間だと太陽が低すぎます。9時くらいになったほうが良いみたいです。
旧北橘の米野地区はたまたま見つけました。人がいないので犬散歩には穴場だと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する