記録ID: 7930740
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳 ※撤退編
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 972m
- 下り
- 958m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から最後まで登山道に雪有り〜始終アイゼンで |
写真
撮影機器:
感想
今日の赤岳の風速は登山天気のアプリで10~15m。強風は最初から分かっていたので、行けるところまで行って厳しいようなら撤退!の条件付きで山行へ🏔️
南沢登山道の途中ですれ違ったご夫婦から
山頂は風速25m😰
今日予定していた阿弥陀岩登りは撤退、との情報~
それを聞いた時点で私も早めの撤退決断!
今の私の山行技術では不可能😤
(両足小指も擦れて痛いし😓)
せっかくの快晴だから、とりあえず行者小屋まで行って赤岳パシャリして帰るプランに切り替えました。
いつかは登りたい厳冬期の赤岳✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する