記録ID: 7933192
全員に公開
ハイキング
関東
カタクリの群生地 三毳山
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 311m
- 下り
- 316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:20
距離 8.0km
登り 311m
下り 316m
9:06
6分
スタート地点
12:29
天候 | 晴れ☀️ 暑いくらい。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
⚫︎復路 JR・岩舟駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎ よく整備された道だが、落ち葉がいっぱいなので転倒注意。 |
写真
感想
カタクリを見に三毳山へ。
みかも山公園から登山道にはいり、
三毳山(青龍岳)山頂を通り過ぎて、
ほぼ下山したあたりでやっとお目にかかれました。
私はこんなに群生してるカタクリを見るのは初めてだったけど、
現地にいた年配の女性たちは、みな口をそろえて、
「昔はもっと向こうまでピンクだったのに」
「花、少ないねー」
「キツネノカミソリが増えたせいでカタクリが減っちゃったんだよ」
と言ってました。
ふーん、そうなのか。。
ちなみに白い花は、アズマイチゲというらしい。
(盗み聞きですが…)
でも、勢いのあるキレイな時期に見にこれたので満足です!
まだ、すこしつぼみもありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する