記録ID: 7933611
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
福地山
2025年03月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 768m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:05
距離 7.6km
登り 768m
下り 771m
13:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
福地山(ふくじやま)に行ってきました。
福地山(1666m)は、岐阜県高山市に位置するお山。
焼岳・笠ヶ岳・乗鞍岳や槍・穂高連峰を間近に望む北アルプス南部の好展望台です。
初日は前乗りして「御宿飛水」に宿泊。
目の前が登山口で車も下山まで駐車していいとの事。
登山前に朝一へ
昭和レトロを感じるお店。
登りは なだらかなつづら折り。
ゆっくり登っていくと焼岳が見え、更に登ると穂高連峰が見えてきます。
山頂では笠ヶ岳・槍ヶ岳・穂高連峰・焼岳と北アルプスが一望出来ます。
比較的歩きやすい道でこの眺望❗️福地山❗️おすすめです。
今回はツボ足で行こうと指令あり。
(勿論無理せず)
ツボ足で歩いて雪歩きを学ぶ。
下山まで雪の状態も良かったので、12本爪・チェーンアイゼン持って行ってたけど終始使わずでした。
ここからは、前日前乗り&観光。
3/22(土)早朝出発
飛騨高山へ。
そこでオススメの蕎麦屋2店舗巡り
・ざる蕎麦せと
・中仁そば
クマ牧場へ
Instagramフォローすると10%オフ&熊のおやつ付きで990円(通常1100円おやつなし)
思っていた以上に楽しめたし、万が一山でクマに出会ったら…😱
お宿は、奥飛騨温泉郷の「御宿飛水」へ。
3/23(日)
下山後のお風呂は「平湯の森」700円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する