記録ID: 7933880
全員に公開
ハイキング
関東
春先取り🌸カタクリ咲く三毳山(みかもやま)
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 351m
- 下り
- 353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:25
距離 7.5km
登り 351m
下り 353m
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なんら問題ない |
その他周辺情報 | ■温泉 佐野やすらぎの湯(850円) https://www.yasuraginoyu.jp/sano/ ■酒蔵 第一酒造 https://www.sakekaika.co.jp/ ■下山メシ 絹屋(耳うどんが食べられます) https://ramenkinuya.com/menu.html |
写真
感想
250323『春を感じるカタクリ咲く三毳山へ』
前日の鶏足山は三部咲のミツマタでしたので、今日こそは!と思い、三毳山へ。
みかもやまって誰も読めないよねと思いながら、現地到着。
山というより、公園。
河津桜🌸がばーと咲き、ぽかぽか天気というより、初夏のような暑さ(これまで雪山ばかり行っていたからか、暑さに体が慣れていないw)
2か所、カタクリ群生地がありますが、北側の万葉公園より、手前の斜面に咲くカタクリの方がすごかったかなぁ。全体的に7部咲なんじゃなかったでしょうか?
ところで、カタクリって下向いているので撮影するのに下からのぞき込むから大変ですねw
お花を堪能したあとは、温泉に行き、造り酒屋を堪能後、佐野ラーメンの下山メシ🍜
耳うどんって初めて食べましたよ〜
花も団子も楽しめたふわふわトレッキングとなりました(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する