記録ID: 7934244
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大雪渓途中で敗退〜自分の準備にはなったかも
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,672m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:36
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:53
距離 19.3km
登り 1,672m
下り 1,670m
4:22
2分
スタート地点
11:34
11:41
54分
2415mカール底
14:15
ゴール地点
2400mくらいに上がると風が強くしばしば耐風姿勢。突風もありスキーであおられたら危ないと思い2300mくらいまで下ってスキーを履く
天候 | 昼頃まで晴れだが風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
一週間出張で出張帰りのまま山に出発。ヤマテンは強風予報だが、白馬岳を超える予定で疲れて遅れれば風が収まるか?などと甘読みで入る。しかし2400mあたりから本当に強風になり数歩ごとに突風で耐風姿勢。この風とアイゼンがカリカリ効くくらい固くなってきたので引き返すことに。せっかくスキーを担ぎあげたが突風の中のスキーは危ないと思い、風が弱まる2300mくらいまでアイゼン下降してからスキーを履く。雪は固いかデブリか重いかではあった。二股から山頂を目指すのは初めてなので、着いてはいないが距離感の準備にはなったつもり。誰もいない大雪渓は初めてかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する