ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 794194
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【茂呂山】でロープワークの練習

2016年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
1.9km
登り
50m
下り
48m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:00
合計
2:38
13:22
158
スタート地点
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は全くありません。ご近所の人達が犬の散歩に来ているぐらいの山です(笑)
茂呂山の全景 まったくの里山です(笑)
2
茂呂山の全景 まったくの里山です(笑)
北口から登山?開始
北口から登山?開始
陽だまりをテクテク登って?いきます
陽だまりをテクテク登って?いきます
でもいいところですよ!
でもいいところですよ!
徒歩10分、早くも稜線にでました(笑)
2
徒歩10分、早くも稜線にでました(笑)
茂呂山山頂に到着(笑)15分かかったか?
しかし立派な木造3階立ての展望台があります
2
茂呂山山頂に到着(笑)15分かかったか?
しかし立派な木造3階立ての展望台があります
あら、【茂呂山】銘板ありました!
2
あら、【茂呂山】銘板ありました!
展望台から北側の眺め良好です
古賀志山、日光連山一望です! それにしても雪さそうですね〜
2
展望台から北側の眺め良好です
古賀志山、日光連山一望です! それにしても雪さそうですね〜
もう一つのピーク、南峰山頂?まで歩いてきました
もう一つのピーク、南峰山頂?まで歩いてきました
この斜面?にてロープワークの練習をさせていただきます
1
この斜面?にてロープワークの練習をさせていただきます
まだやったことがありませんがこんな感じでいいのでしょうか?
120スリングで回りませんでしたので60を追加
カラビナにはインクノットで。たすき掛けでよかったのでしょうか? 「ロープダウン!」ロープ落ちませんでした(笑)
3
まだやったことがありませんがこんな感じでいいのでしょうか?
120スリングで回りませんでしたので60を追加
カラビナにはインクノットで。たすき掛けでよかったのでしょうか? 「ロープダウン!」ロープ落ちませんでした(笑)
では懸垂下降(気分は)開始!
体を後ろへ倒してなるべく体重が乗るようにして下りていきます
ひっくり返ってもフカフカの落ち葉斜面なので安心です(笑)
3
では懸垂下降(気分は)開始!
体を後ろへ倒してなるべく体重が乗るようにして下りていきます
ひっくり返ってもフカフカの落ち葉斜面なので安心です(笑)
え?10mってこんなもん... 自然の中では短いですね...
(20mロープ二つ折りですから)
でも何気に楽しいです♪
4
え?10mってこんなもん... 自然の中では短いですね...
(20mロープ二つ折りですから)
でも何気に楽しいです♪
ATCガイドをひっくり返してみました。
こちらの方がより制動力がかかる筈なのですがその差がよく判らないんですよね〜(困)
3
ATCガイドをひっくり返してみました。
こちらの方がより制動力がかかる筈なのですがその差がよく判らないんですよね〜(困)
ロープをシングルにしてみました
エイトノットと末端をダブルフィッシャーマンで処理
3
ロープをシングルにしてみました
エイトノットと末端をダブルフィッシャーマンで処理
お〜20mですと結構下れる感覚があります♪
となりますと、50や60mのロープも欲しいかも...です(困)
3
お〜20mですと結構下れる感覚があります♪
となりますと、50や60mのロープも欲しいかも...です(困)
ATCがない想定
カラビナにムンターヒッチで下ってみます
制動力は申し分ないようですがロープが捩れますねこれ
3
ATCがない想定
カラビナにムンターヒッチで下ってみます
制動力は申し分ないようですがロープが捩れますねこれ
ハーネスがない想定
120スリングをシートベントにて簡易ハーネスを作りました
按配いいですよこの簡易ハーネス(笑) 体痛くないです。
3
ハーネスがない想定
120スリングをシートベントにて簡易ハーネスを作りました
按配いいですよこの簡易ハーネス(笑) 体痛くないです。
簡易ハーネス+ATC+シングルロープ
3
簡易ハーネス+ATC+シングルロープ
ロープをまたダブルに戻しました
簡易ハーネス+ATC+ダブルロープ
3
ロープをまたダブルに戻しました
簡易ハーネス+ATC+ダブルロープ
楽しい〜♪
支点方法を変えました。ロープは回収することが前提なので本来はこれでしょ。ロープのたすき掛け
3
支点方法を変えました。ロープは回収することが前提なので本来はこれでしょ。ロープのたすき掛け
ダブルロープでのムンターヒッチ やはりロープ捩れます...
3
ダブルロープでのムンターヒッチ やはりロープ捩れます...
基本系? ダブルロープのたすき掛け+ATC+ハーネス
これで10回ぐらい繰り返しました。
結果右手はロープを軽く握って親指をカラビナに沿わすやり方が私的には気に入ったようです。ちょっと握るとロープに角度が付いてしっかり制動します。左手は離していても大丈夫です。
3
基本系? ダブルロープのたすき掛け+ATC+ハーネス
これで10回ぐらい繰り返しました。
結果右手はロープを軽く握って親指をカラビナに沿わすやり方が私的には気に入ったようです。ちょっと握るとロープに角度が付いてしっかり制動します。左手は離していても大丈夫です。
練習終了後、また展望台に上がってきてコーヒー一服です♪
日光の山々に雲がかかってきました
3
練習終了後、また展望台に上がってきてコーヒー一服です♪
日光の山々に雲がかかってきました
展望台の足元にあった案内板です。
1
展望台の足元にあった案内板です。
遊ばせてもらった斜面をみながら下山?します(笑)
2
遊ばせてもらった斜面をみながら下山?します(笑)

装備

個人装備
Gパンとスニーカー(笑) すっかり普段着になってしまったハードシェルの上着

感想

今日は折角NAYYさんに教えていただいたロープワークの復習に近所の茂呂山へやってきました。(結局、暇なんだべ...(笑))
また前回はNYAAさんに必要装備を全て貸していただきましたので、今回は自分で少々買い揃えた装備を使用してみたかったというのもあります。
当初は川原の土手ででもやろうかと思いましたが、それでは目立つのと折角なので山中の方が気分も盛り上がるだろうと思い里山に上がってきました。
自分の技量に合わせて自分のペースで自分のやりたいことを納得いくまで繰り返しおこなえたのでとても良かったと思います。それにかなり楽しかったです♪
しかし、練習中にも斜面下を犬を連れたご近所の方や年配の方々がお散歩になっており、なんだこいつは?みたいな視線は感じました(笑)
しかし、しっかり繰り返し練習もできましたし、いただいた資料を参考に初めてやってみたことも体験できましたのでとても有意義だったと感じました。でも10mってとても短いですね... もっと長いロープも欲しくなりましたが、一般登山者はそんな物が必要となるそういう危ない所には近づかなければいいのですねきっと。
もし、数百mのロープがあればあんな所こんな所を下ってとんでもない場所へ降下もできるのではないかとも考えられますが、それは妄想だけに留めておきます(笑)

さて、明日はしばらく隠居していた隊長が山歩きをするというのでご一緒に足利の里山稜線を歩いてきます。隠居隊長大丈夫かな(笑)まぁ一緒に栃百を踏破したので大丈夫でしょう〜楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

カッコイイっすねぇ〜( ̄+ー ̄)
ロープ使えるってすごいですね…
登山していてヤバイ場合…ロープって思います💧
まぁ…そんな所行くことありませんが…
何か練習楽しそうです=(^.^)=
お疲れさまでした👍👍
2016/1/10 19:46
Re: カッコイイっすねぇ〜( ̄+ー ̄)
taka0129さん こんばんわ。

やばいとこ行かないって、あなた何度も行ってるじゃないですか(笑) ほらあそことかあそことか…(笑)

栃木百名山でもえ?ここ下りるの的な急斜面などもありました。特に超が付くほどのマイナーな山やちょっとしたバリエーションルートに多かったです。木に掴まっていないと立っていられないような植林斜面もありました。 そんな時にちょっとでも安全に登り下りができたらいいなと考え教えてもらいましたのでそれを無駄にはしたくありませんでしたので復習しました。

taka0129さんも気を付けて山歩きを楽しんで下さい。 石塔尾根の足場工事終わりましたか?(笑)
2016/1/11 1:23
なかなか、感心だにゃ♪
にゃー隊長は、ご満悦ですhappy01

さて、120+60のスリングで支点を作る件ですが、私も同じことやってました。ただ、アルパインの人だと、スリングが接触するのをいやがるので、間に必ずカラビナを入れるようです。

理由は、ロープやスリングが接触して、摩擦が発生すると、熱で溶けるからです。但し、この場合、摩擦が発生する要素がないので、問題ないと思われます。

懸垂下降に特化するなら、エイト環を使うのも面白いとは思います。(必要ではないですが。)

次は、フリクションノット3種(プルージック、マッシャー、クレムハイスト)を練習するといいですよ
2016/1/13 7:25
Re: なかなか、感心だにゃ♪
NYAAさん こんばんわ。 いつもありがとうございます。
折角ド素人に手間暇かけて教えて頂いたことを忘れないように、自分で考えながらマイペースで繰返し習得していきたいと思っています。 現地ではロープの途中にムンターヒッチを作ることが出来ませんでしたので家で練習をして今は可能です。
お薦めしていただいた新な3種の結びも練習してみます。 ですが、余り数を欲張ると全ての記憶が消し飛ぶのではないかと不安もあります(笑)
先程、アプローチシューズが届きました。 週末はまた珠玉のコースをお借りして楽しませていただきます。
2016/1/13 20:38
ますます、感心だにゃ♪
やはり、自分で覚えようという意識は大事ですよね

それから、自然のコースは誰の物でもありませんから。私は、案内しただけです。

ただ、私のイベントに参加して、1人で歩いてみようと思い立ったなら、それこそ、私の意図するところであります

自己責任=自己判断。それが楽しめるようになってくると、自然が楽しめるのだと思います
2016/1/14 3:57
大昔のレコでもコメントしてよろしいでしょうか
はじめまして。
大昔のレコでもコメントしてよろしいでしょうか・・・。
自分もロープワーク勉強中です・・。
そこで質問してよろしいでしょうか・・。

1・ロープの太さは何ミリでしょうか
2.20mで おいくらでしたか・・・
3.一人練習、恥ずかしくなかったですか?・・どんな場所でしょうか。

私も同じことを考えておりましたが、ロープを買う決断と、一人練習するのみ迷いがあります。
2019/5/7 16:51
Re: 大昔のレコでもコメントしてよろしいでしょうか
こんばんわ。こんなたわいもない大昔のレコに目をとめていただきありがとうございます(笑)
ご質問にお答えします。
ロープは、本格的なクライミングを目指さないのであれば、ダブルロープでいいよと師匠に言われました。所有しているロープですが、マムートの8mm×20m ¥9,000- ぐらいだったような? あとは、師匠にも進められ師匠も買ったのであんたもどう? な流れのジル8.3mmの20mと30m。これはメーカーによる在庫処分?型式処分?のための期間限定投げ売り状態だったようです。20が¥4,000-、30が¥6,500-位でした。性能的にはダブルロープとして問題ないとのことです。
また、練習していて恥ずかしくないか? ですか。恥ずかしくはなかったです。楽しかったです♪
最後に、ロープワーク習得の件ですが、命に関わることですのでちゃんとした人に教えてもらった方がよろしいかと思います。私の師匠もネコですので、「いい加減にやってると死んでしまうんだにゃー」と言って厳しく教えていただきました(笑) では、安全に楽しくお山を楽しんでいきましょう♪
2019/5/7 21:02
Re: 大昔のレコでもコメントしてよろしいでしょうか
こんばんは。私も回答させていただきます。

ロープの太さですが、一般登山では、7mm×20mが標準でないかと思います。ダブルロープ8mm×30mがあれば、沢登りや本格的なクライミングの墜落にも耐えられるので、そういった意味では安心です。

あと、懸垂下降にしか使わないのであれば、6mmで十分です。但し、下降器との相性を考えないと危険だと思います。
2019/5/9 23:15
Re[2]: 大昔のレコでもコメントしてよろしいでしょうか
NYAA師匠ご無沙汰しております。
今回の私の回答に対しお手数をお掛けします。捕捉ありがとうございます。懸垂下降をする際、下降器デバイスを使うのであれば8mmは推奨と思います。ATCガイドの取説には、確か最低が7か8だったように記憶してます。しかし、カラビナでのムンターの場合は7mmでもいいのですね。なるほど参考になります。私は、ゴボウ専用と割りきって6mmを持参することが多いです。なので確保器を持参する時は8mm以上を持って行き、使い分けをしています。といいますか、ここで二人で盛り上がっていても仕方ないかと(笑) しかしこのように、私もまだまだ教わり吸収することは多々あるかと存じます。
2019/5/10 2:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら