また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 794401
全員に公開
ハイキング
近畿

宍粟50名山★No.40母栖山

2016年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
7.4km
登り
755m
下り
737m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:20
合計
3:43
7:07
79
スタート地点
8:26
8:46
124
10:50
ゴール地点
天候 曇り時々はれ 気温2℃-9℃
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中国自動車道(山崎IC)を北へ(R29)
「田井」付近の井ヶ瀬橋を渡るとすぐに右へ曲がります
よ〜くみると、母栖山への標識あり。
関西電力山崎実験センターまで登りきり、センターのゲートのちょっと手前にスペースあります。車はセンターの中へは入れません。
登山口は行き過ぎているので、徒歩で来た道路を少し下ります。
周回コースの帰りは、実験センターの敷地内からゲートを通って下山してくるので、車を止めるポイントとしては一番良いかと思います。
コース状況/
危険箇所等
母栖山山頂を過ぎてから、周回コースが実験センターの北側を周りますあたりも鉄塔が立っている丘(ピーク)が2カ所ほどありますが、その丘から先がわかりにくい(;´д`)。今回も違う尾根を下りようとしているのに気づき、鉄塔の丘に戻って上からよく見ていると右へトラバースする道を見つけました(地味にピンクテープがあった)
その後もわかりにくいながら、なんとかピンクテープを頼りに行けました。
関電のプラ階段がいっぱいあります。登山道として通る場合もありますが、そうでない場合もあります。階段がついてるからと安易にたどっていくと間違えますので注意!
関西電力山崎実験センターの門の前に車を止めて、少し下ります
2016年01月10日 07:15撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:15
関西電力山崎実験センターの門の前に車を止めて、少し下ります
5分ほど道路を下っていくと登山口を発見!車で通りすぎていたんです
2016年01月10日 07:20撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:20
5分ほど道路を下っていくと登山口を発見!車で通りすぎていたんです
この坂道を登って行きま〜す
2016年01月10日 07:20撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:20
この坂道を登って行きま〜す
なんかのアンカーの横を道は続きます
ここはでもあっちこっち道がありますので注意が必要です
2016年01月10日 07:22撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:22
なんかのアンカーの横を道は続きます
ここはでもあっちこっち道がありますので注意が必要です
山の中へ入って行く感じ
2016年01月10日 07:26撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:26
山の中へ入って行く感じ
落ち葉が道の上を覆っています。あまり人が通っていない模様
2016年01月10日 07:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:30
落ち葉が道の上を覆っています。あまり人が通っていない模様
ここから右へ急な登りが始まります
2016年01月10日 07:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:30
ここから右へ急な登りが始まります
こんな感じ。キツイですが景色がだんだん見えてきます
2016年01月10日 07:39撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:39
こんな感じ。キツイですが景色がだんだん見えてきます
朝日が当たってきました!日があたるとあったかいです
2016年01月10日 07:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/10 7:48
朝日が当たってきました!日があたるとあったかいです
鉄塔の丘にでました。気候が良ければゆっくりしたいような場所です
2016年01月10日 07:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:50
鉄塔の丘にでました。気候が良ければゆっくりしたいような場所です
2016年01月10日 07:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:50
揖保川が宍粟の山の間を流れています
2016年01月10日 07:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/10 7:50
揖保川が宍粟の山の間を流れています
2016年01月10日 07:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:50
2016年01月10日 07:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 7:51
実験センターには行きません
2016年01月10日 07:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 7:51
実験センターには行きません
今回もぐるっと尾根をたどって行くコースです
2016年01月10日 08:02撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 8:02
今回もぐるっと尾根をたどって行くコースです
早くも到着!母栖山(654m)(^o^)丿
ピストンではあまりにも物足りないので、実験センターの周りを周回します
2016年01月10日 08:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/10 8:18
早くも到着!母栖山(654m)(^o^)丿
ピストンではあまりにも物足りないので、実験センターの周りを周回します
三角点
2016年01月10日 08:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 8:19
三角点
周回コースから少し寄り道して、金鉱跡というところに来てみました。断崖になっており、昨年夏に行った大台ケ原の「大蛇グラ」とちょっと似ている感じでした。スケール感は全然違いますけどね
2016年01月10日 08:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 8:32
周回コースから少し寄り道して、金鉱跡というところに来てみました。断崖になっており、昨年夏に行った大台ケ原の「大蛇グラ」とちょっと似ている感じでした。スケール感は全然違いますけどね
掘ってたんだなあ・・・
2016年01月10日 08:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 8:32
掘ってたんだなあ・・・
周りの景観
2016年01月10日 08:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 8:33
周りの景観
対峙する山
2016年01月10日 08:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/10 8:33
対峙する山
2016年01月10日 08:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/10 8:33
高いです(*_*)
2016年01月10日 08:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 8:33
高いです(*_*)
さて、金鉱跡から母栖山山頂まで戻りました。
南側にピンクテープが巻かれているポイントがあります。
ここから周回コースへ行きます。激下りです(T_T)
2016年01月10日 08:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 8:53
さて、金鉱跡から母栖山山頂まで戻りました。
南側にピンクテープが巻かれているポイントがあります。
ここから周回コースへ行きます。激下りです(T_T)
ピンクテープがたくさん・・・
2016年01月10日 09:05撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:05
ピンクテープがたくさん・・・
なんか長くないですか?わかりやすくてイイですけど・・・
2016年01月10日 09:05撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:05
なんか長くないですか?わかりやすくてイイですけど・・・
うへ〜っ。でかいヌタ場!テルマエロマエ
いっぺんにイノシシ4匹くらいいけそうな大浴場
間違っても落ちたくないですね。
2016年01月10日 09:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:06
うへ〜っ。でかいヌタ場!テルマエロマエ
いっぺんにイノシシ4匹くらいいけそうな大浴場
間違っても落ちたくないですね。
明るい尾根(^o^)
2016年01月10日 09:12撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:12
明るい尾根(^o^)
このピンクテープはどうやら登山コースを示しているのではないことにやっと気づきました。
2016年01月10日 09:17撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:17
このピンクテープはどうやら登山コースを示しているのではないことにやっと気づきました。
何カ所かある鉄塔。2個目
2016年01月10日 09:25撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:25
何カ所かある鉄塔。2個目
シカ避けゲートを開けて中へ入ります
2016年01月10日 09:26撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:26
シカ避けゲートを開けて中へ入ります
少し行くと実験センターが上から見えました。
何をするところだろう?(´ω`)
2016年01月10日 09:29撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:29
少し行くと実験センターが上から見えました。
何をするところだろう?(´ω`)
アップで。秘密基地を覗くようでちょっとドキドキ?!
2016年01月10日 09:29撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:29
アップで。秘密基地を覗くようでちょっとドキドキ?!
正規ルートは上へ登るのですが、ネットが破れているところがありましたのでそのままトラバースしました。
でも道がないので、正規ルートの方が楽だと思います
2016年01月10日 09:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:30
正規ルートは上へ登るのですが、ネットが破れているところがありましたのでそのままトラバースしました。
でも道がないので、正規ルートの方が楽だと思います
3個目の鉄塔
2016年01月10日 09:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:41
3個目の鉄塔
またお弁当広げるのによさげな丘
しかしここからどの方向へいけば良いのか?
階段があちこちについています
2016年01月10日 09:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:41
またお弁当広げるのによさげな丘
しかしここからどの方向へいけば良いのか?
階段があちこちについています
つい、南に行きそうになりますが違います
2016年01月10日 09:42撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:42
つい、南に行きそうになりますが違います
西側のプラ階段。すぐ階段が無くなるあたりで右へ行く道があります。このまままっすぐ行ってしまいがち。今回も間違えました。
2016年01月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 9:48
西側のプラ階段。すぐ階段が無くなるあたりで右へ行く道があります。このまままっすぐ行ってしまいがち。今回も間違えました。
地味にテープがあります。
一つ北の尾根へトラバースしていきます
2016年01月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:08
地味にテープがあります。
一つ北の尾根へトラバースしていきます
またまた鉄塔の丘
シカが逃げて行きました
こちらもむかって右手(北側)から道が続きます。
2016年01月10日 10:14撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:14
またまた鉄塔の丘
シカが逃げて行きました
こちらもむかって右手(北側)から道が続きます。
地形図で三角点(614.8)のある地点まで来ました
2016年01月10日 10:20撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:20
地形図で三角点(614.8)のある地点まで来ました
上ノ山というらしいです。
2016年01月10日 10:20撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:20
上ノ山というらしいです。
ここからはプラ階段を下ります。
ピンクのテープはないですが、もう階段の続くままに・・・
2016年01月10日 10:25撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:25
ここからはプラ階段を下ります。
ピンクのテープはないですが、もう階段の続くままに・・・
鉄塔ポイント4個目
2016年01月10日 10:25撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:25
鉄塔ポイント4個目
今は使われていない感じのレールあり
2016年01月10日 10:27撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:27
今は使われていない感じのレールあり
道路が見えました。
2016年01月10日 10:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:30
道路が見えました。
施設内の道路にでました。道路を歩いて行きます
2016年01月10日 10:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:31
施設内の道路にでました。道路を歩いて行きます
貯水池を回るように道がついています
2016年01月10日 10:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:31
貯水池を回るように道がついています
これは誰のため?施設の社員のため?そもそも一般の人も入れるのでしょうか
2016年01月10日 10:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:33
これは誰のため?施設の社員のため?そもそも一般の人も入れるのでしょうか
坂道をのぼっていきます
2016年01月10日 10:34撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:34
坂道をのぼっていきます
コンクリートの道
人の気配はありません
2016年01月10日 10:34撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:34
コンクリートの道
人の気配はありません
つきあたり右方面の写真
左側はまさに実験センターの内部らしく厳重な門がありますので右へ行きます。
2016年01月10日 10:37撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:37
つきあたり右方面の写真
左側はまさに実験センターの内部らしく厳重な門がありますので右へ行きます。
途中、簡単な地図があります。
2016年01月10日 10:39撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/10 10:39
途中、簡単な地図があります。
朝に見たゲートです。人だけ自由に通れるようになっています。
2016年01月10日 10:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 10:48
朝に見たゲートです。人だけ自由に通れるようになっています。
通過します
2016年01月10日 10:49撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 10:49
通過します
すぐに駐車ポイントへ。母栖山おわり〜(*^。^*)
2016年01月10日 10:49撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/10 10:49
すぐに駐車ポイントへ。母栖山おわり〜(*^。^*)

感想

宍粟50名山もいよいよ大詰め。
今日この母栖山と少し北の高峰を踏破すれば完登となります。

母栖山は山頂までは1時間ほどで行けてしまうので、実験センタを周回するコースを歩いてみました。「しそう森林王国」のHPで紹介されているコースマップのとおりです。
山頂をすぎてからはコースの整備はあまり期待してなかったのですが、道自体は関電の保守道も兼ねており歩きやすかったです。
しかしあちこちに道がつけられており、迷う箇所もありコンパス・地図が必要と思います。今回コンパスを忘れており、しみじみ「要るな~」と身に染みる山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
関電ゲートから母栖山周回と母栖の滝
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら