記録ID: 7944328
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山で花、生き物など自然を楽しむ
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 403m
- 下り
- 405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:45
距離 5.3km
登り 403m
下り 405m
9:03
1分
スタート地点
11:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週行った鐘撞堂山のカタクリの話を友人2人にしたらぜひ見たいとの事で、その2人をお連れして先週と同じルートで歩いてきました。昨日は雪の渓を歩き、今日は一転して春の里山であります。
この前は一輪だけだったカタクリがあちこちでピンク花を咲かせてちょうど見ごろという感じ。他にも色んな花が咲いていて、やっぱり見るものがあると楽しいのですが、今日いちばん楽しかったのはトカゲ君と遊んだ事ですかな。目の前をチョロチョロしていたので捕まえたら指に咬み付いて離れず、そのまま山頂までお連れして一緒に三角点タッチとなりました。
いつ登っても楽しい楽しい鐘撞堂山であります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する