記録ID: 7944452
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
高峰山【ツアー】
2025年03月26日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 168m
- 下り
- 179m
コースタイム
天候 | 晴れ (ただし黄砂で景色なし) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
温泉口〜粒が平(分岐) → ピンクリボン 粒が平〜山頂 → ピンクリボン 車坂峠〜粒が平 → 赤リボン 温泉口からはピンクのリボンを追っていくと山頂まで着きます。一部それるように感じる箇所がありますが、ピンクのリボンが正解です。 車坂峠からは赤のリボン、分岐(粒が平)から先は、ピンクのリボンで山頂です。 ●まだ山頂付近の雪庇が崩れていません。このまま崩れずに溶けてしまう可能性もありますが、雪崩れないとも限りません。トラバース(山の斜面を横切る)箇所では、雪もだいぶ弛んでいますので、慎重に。谷側に足を踏み外さずに歩いてください。皆さん気を付けて安全登山で楽しんでください m(_ _)m |
写真
感想
参加者5組10名様。冬道コース。
ツボ足だと踏み抜き、スノーシューを履いていても沈み込むような雪質になってきました。道が崩れていくので、怖い人にはかなり怖い感じです。
山頂を目指す組と、雪遊び(ショートコースのソリや雪だるま作り)をして待っている組に分かれようと考えていましたが、今日の参加者様は全員山頂に行くことが出来ました。
「何が疲れたって、笑いすぎて疲れた」とお客様が言ってくれたのは、褒められたと取っておきましょう(笑)
参加していただいた皆様、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する