記録ID: 7948363
全員に公開
山滑走
東北
会津駒ケ岳
2025年02月22日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
天候 | 晴れのち吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ数年で一番の降雪量 |
写真
撮影機器:
感想
珍しくパーティーを組んで会津駒〜御神楽沢〜大戸沢の予定で出発。
朝は晴れていてThe Dayを期待するも、予想より天候悪化速く稜線は完全に真っ白。
ラッセルもキツく深い所は腰まで埋まる。山頂についても方向すら分からぬ状況。
他3人はローカルのベテランさん達なので、導かれるまま源六郎沢へ。滑降など出来るわけもなく、直滑降でも止まる下りラッセル。
1840m辺りから稜線へ登り返し。この登り返しも激ラッセルだった。
1550mから沢状へ。ここからは走るパウダーでやっと滑降を楽しめる。この界隈らしい快適なツリーランパウダーを堪能。
会津駒ケ岳往復で9時間行動になるとは思わなかったが、単独では途中敗退だったろう激パウダー日、山頂に立てたのはパーティーの力のおかげ。とても充実した山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する