記録ID: 7948599
全員に公開
ハイキング
関東
朝ラーからの三毳山
2025年03月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 478m
- 下り
- 481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:10
距離 8.4km
登り 478m
下り 481m
11:20
2分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は8時30分〜です |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されたハイキング道です |
その他周辺情報 | 佐野ラーメン 佐野屋 |
写真
感想
久しぶりの山歩きなので軽い山で花が見頃の山は何処? 鶏足山のミツマタか三毳山のカタクリあたりかな? 佐野ラーメンが食べたいので三毳山に決定しました。
まずは9時オープンの佐野ラーメン佐野屋へ10時半に到着。思わずデカッっと声が出てしまう塩で食べる餃子にビックリでした。何十席もあるバイトで回してる大型店と違い接客も心地よくリピートする気がする店となりました。
あまりの暖かさに駐車場で半袖に着替えて歩き始める。風が心地よく暑くもなく寒くもなく気持ちよく歩けた。肝心のカタクリは終盤なのかな花弁が色が悪かったりチリチリだったり新鮮なカタクリを探しながらとなりました。
来週は角田山か花見山あたりまで遠征してみるか?
筑波山もニリンソウにカタクリと見頃の頃かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人