記録ID: 7952493
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
まっしろしろすけ 黒斑山・蛇骨岳
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 568m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | ど曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころトレース不明瞭なんでテープ見失わないように 踏み抜きの穴多数 |
写真
撮影機器:
感想
早起きしてカーテン開けたら雨。。
でも、てんくらを信じてGO!
外環、関越、上信越とずーっと雨
碓井峠越える頃には雪へ。。
高峰高原ビジターセンターも当然雪
しばし車中で逡巡するが
上に行けば素晴らしい景色が待っていると念じて出発
表コースを歩いていきます
が、ところどころトレースが不明瞭で
別のトレースをたどってしまい、気づけば中コースに
カラマツの林を登っていきます
林がぽっかり途切れる広場で上を見てもまっしろな空
表コースとの分岐に出ましたが色は白のみ
ひと登りしてトーミの頭へ
雪は止んだのでこれからこれから
黒斑山に着くころには!の期待は裏切られ白い幕は上がらず。。
大逆転を信じて蛇骨岳へ
途中、片側が切れ落ちている稜線を歩いていきますが
ガスってて、良くも悪くも高度感をあまり感じません
踏み抜きの大穴をよけつつ、蛇骨岳到着
大逆転はおきず、白チームのワンサイドゲームでした
以前見たガトーショコラを脳内合成して、しばし佇んでみました
まあ、近所の桜は咲き始めましたが雪を堪能できたということで
リベンジ検討案件ですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する