記録ID: 7953246
全員に公開
ハイキング
近畿
観音寺から摂河泉へ。鉄塔巡視路経て『落とし物探し』と『道探し』
2025年03月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 716m
- 下り
- 684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:15
距離 8.7km
登り 716m
下り 684m
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
近鉄奈良線額田駅下山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・観音寺駐車場から摂河泉まで、ヤマレコオレンジ足跡をしっかり捉えることは難しく、道とは言えないただの藪漕ぎとなってしまいました。 ・176鉄塔巡視路からテレビ大阪への分岐は、左手木のテープと右足元コン柱でわかりますが、逆方向からだと、以前よりも分かりにくくなっています。 |
写真
火の用心プレートアップ
説明通り行けば泉南東大阪線176番鉄塔ですが、今日は途中、右折して、テレビ大阪経由あじさい園でお弁当、午後から野草園経由で178番鉄塔、額田山予定です。
その時は!
説明通り行けば泉南東大阪線176番鉄塔ですが、今日は途中、右折して、テレビ大阪経由あじさい園でお弁当、午後から野草園経由で178番鉄塔、額田山予定です。
その時は!
管理道に出たとその時!メンバーが、えらいこっちゃ!サコッシュがない!!と。お財布もスマホも入っていると。
そうや!藪漕ぎ中に落ちたんや!早速、摂河泉合流ではまだ身に着けていたと写真判定。その後の倒木乗り越えるときにプチッと音が鳴って紐切れたような気がする情報などを元に176鉄塔巡視路でのサコッシュ紛失が怪しいと検証推理結果が出た!
そうや!藪漕ぎ中に落ちたんや!早速、摂河泉合流ではまだ身に着けていたと写真判定。その後の倒木乗り越えるときにプチッと音が鳴って紐切れたような気がする情報などを元に176鉄塔巡視路でのサコッシュ紛失が怪しいと検証推理結果が出た!
アジサイ園で、さくっとお弁当を終え、急ぎまたこの難路(写真で見るよりずっと急登)に本日2回目登り返し。しかし、落とし物は見つからない〜〜〜
ところが写真の少し上部で、事件解決の電話が枚岡公園事務所より入り、嬉しい収束となりました!
ところが写真の少し上部で、事件解決の電話が枚岡公園事務所より入り、嬉しい収束となりました!
感想
数日前真夏のような日があり、藪漕ぎももう終盤。以前から気になっていた国道308観音寺から摂河泉へ至るヤマレコオレンジ足跡を辿り、摂河泉に出て、鉄塔巡視路からアジサイ園、野草園、鉄塔178、額田山予定でしたが、サコッシュ行方不明事件で楽しい珍道中となりました。
拾ってくださった公園事務所の方、どうもありがとうございました。
(しばらくは、みんなの語り草となる山歩きになったと、メンバーにずっといじられっぱなしの落とし主でした(笑))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する