記録ID: 79536
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山
大行沢
2010年09月04日(土) 〜
2010年09月05日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 658m
- 下り
- 642m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場下の無料駐車場が入渓点。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
凝灰岩と集塊岩が作り出したナメとチョックストーンの渓谷美。 ブナの原生林とのバランスが例えようも無く美しい沢。 取り付きのゴルジュが泳ぎなのでロープが必要か・・・それ以外は危険な滝はないが、初心者にはロープは必携。ヘツリはてんこ盛り、落ちても怪我をしない場所が多いので、練習にはもってこい。 紅葉時はさぞかしすばらしいだろうと、次回は晩秋を狙ってゆきたい。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する