記録ID: 7956405
全員に公開
ハイキング
白山
石徹白大杉と銚子ヶ峰
2007年06月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:25
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年は梅雨入りが例年より1週間ほど遅れたが、そのあとも晴天が続いて空梅雨の様相を呈している。梅雨入り直後の晴れた空は平ヶ岳や三ノ峰の時のように秋晴れとは違った美しさがある。その青い空を求めて、白山南縦走路上の銚子ヶ峰から三ノ峰までの稜線を歩くことを思い立ち、16日の夜に車で出掛けることにした。
東海北陸道を白鳥で降りて石徹白の登山口に着いたのは2時50分。駐車場には既に何台かの車が止まっていた。しばらく休んでから支度をして、まだ暗い4時に登山道に入る。
430段ある石の階段を登ると暗闇の中にボンヤリと大杉が見える。その左手の登山道を緩く登って行くうちに漸くまわりは明るくなってきた。やがて空が朝焼けに染まり始めたが、動きの早い怪しい雲が黒い稜線の上にかかっていた。
この怪しげな雲は以後の天候の不安定さを示すものだった。その後銚子ヶ峰に近づくとともにまわりは霧に包まれてしまい。別山はおろか三ノ峰も全く姿を見せなかった。
1時間ほども粘った甲斐あってその後徐々に視界は開け、短い時間であったが青い空の中に別山も姿を現した。しかし時間的に三ノ峰まで行く計画は断念せざるを得なくなったのでこれについては後日を期すことにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する