記録ID: 7960250
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:53
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:50
距離 9.9km
登り 1,204m
下り 1,205m
6:13
2分
スタート地点
14:07
ゴール地点
天候 | 10時過ぎまでは天気も良く快適な雪山であったが… 山頂に近づくにつれて雲に覆われて展望ゼロ 雪も本降りになり視界もかなり悪かった。30分行動が遅れていたら登頂は諦めていた。 その後も14時前まではそこそこ雪が降っていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
16時に会津高原方面へ行くバスが今年から無くなっているためツアーでないと行きにくい山になってしまったのが残念 |
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前は暑くて踏み抜きやグサグサの雪で歩きにくいという記録を読んだが、当日は雪もしまっていてかなり歩きやすかった。ただ帰りは樹林帯の下部がグサグサで歩きにくかった。総じて快適 |
その他周辺情報 | 燧の湯 1000円 露天風呂は15時からだが内湯は入れる 駒止の湯 700円 こちらは15時オープンなのでちょっと不便 |
写真
撮影機器:
感想
ツアーの仕事で
昨年も同時期に行ったが雪の量、当日の気温などありとあらゆる条件が違いすぎてとても同じ山だと思えなかった。
昨年夏に感染症にかかり2ヶ月ほどダウンしてた為久しぶりのツアーガイドの仕事となり緊張していたが問題なく終わりホッとしている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する