記録ID: 796743
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山
2016年01月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 566m
- 下り
- 566m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 7:29
距離 12.4km
登り 566m
下り 566m
長めの休憩やら写真と撮ったりやらで、遅めのコースタイムです。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
石割山登山口にもトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所とくに無し 石割山から平尾山へと向かう山頂直下の急坂は、霜が溶けてぬかるんでいるので滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉「石割の湯」(800円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年の初山歩きは富士山をドーンと拝みながら…
ってな訳で、初めて歩いた石割山。
いや〜、歩いている途中の富士山がデカいデカい!
ノンビリ歩いて富士山をたっぷり堪能!^o^
石割山からの直ぐの下りは、泥濘がひどく、ロープにしがみつきながら下る。
ロープが無かったら、泥だらけになってたかも…^_^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する