記録ID: 7968009
全員に公開
ハイキング
近畿
鶴見新山(雨予報なので30年振りの鶴見緑地でお散歩!)
2025年04月02日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 69m
- 下り
- 69m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
朝の天気予報が「にわか雨あり!」となったので山行きは諦めて、先日の同窓会ハイキングで鶴見緑地の工事中の山ゾーンが久々に開放されたと教えて貰い行ってみることに・・
鶴見緑地は1990年の花博以降はかなり昔に1回だけ行ったきりなので懐かしいというより新鮮味を感じて歩けました。
まあ記憶以上に広い敷地でしたがアップダウンがほぼ無いのとレンズ先生で花を調べて歩くのでのんびり散歩となりました。
ただ雨は殆ど降らず山に行ったら良かったかも・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回は一応鶴見新山という低山も兼ねての花山行ですね。
まさに今は花盛りですね。花には全く無頓着な自分としてはこういうレパートリーがあることに羨ましい限りです。
流石リサーチ力と臨機応変対応にはおみそれいたします😃
今後とも変化球の山行レコを楽しみにしてますよ。
やはり情報繋げて自然の流れとなった山行、大変お疲れ様でした!
kojicoonさんは1990年の花の博覧会には来られてないようですね!
私は当時自転車で10分のところに住んでいたので思い出深いんですが、記憶は遠のいてますね〜!
春休みなので家族連れが多いですが広いので混雑感は全く無く、ゆっくりレンズ先生に頼りながら花探しをしてました。
自力での花知識はkojicoonさんと変わらないレベルかもですよ・・
公園内以外にも歩いているので12kmの歩行距離でしたがやっぱり平地はちょっと物足りないですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する