また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 797135
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山、ぎりぎりの雪山登山

2016年01月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
577m
下り
576m

コースタイム

ロープウェイ山頂駅 09:00 標高2000m
白根山       12:00   2577,1m
ロープウェイ山頂駅 13:30   2000m

登山標高差、577m 歩いた距離、7000m
行動時間、4時間30分 (所要時間;上り3時間 下り 1時間30分)
天候 やや晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道沼田ICから国道120号で丸沼高原スキー場へ行く。(30〜40分)
ゴンドラ往復2000円
スキー場の駐車場は、平日無料、土休日500円(たぶん?)
コース状況/
危険箇所等
積雪は30センチ〜50センチ。
スノーシューもワカンも無用でした。
頂上手前の斜面もトレースがあって歩きやすい。
アイゼンは必要。雪が少ないのでアイゼンが岩に引っかかってややこしい(-_-;)
雪がぱふぱふなので滑落してもピッケルが役に立たないと思う(ぬかにくぎ:みたいな感じ)
その他周辺情報 丸沼スキー場までの道路は雪はない・
スタッドレスでしたがノーマルでも行けそうでした。
丸沼高原スキー場
ゴンドラ始発8時30分
2016年01月12日 08:12撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 8:12
丸沼高原スキー場
ゴンドラ始発8時30分
山頂駅
標高≒2000m
2016年01月12日 08:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 8:54
山頂駅
標高≒2000m
この鳥居をくぐって行きます
2016年01月12日 08:58撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 8:58
この鳥居をくぐって行きます
この地図のように
白根山を左まわりで
行く予定でした
2016年01月12日 08:58撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 8:58
この地図のように
白根山を左まわりで
行く予定でした
ロープウエイ駅で
雪の状態を聞いて、
スノシューはいらないと判断した
2016年01月12日 09:03撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 9:03
ロープウエイ駅で
雪の状態を聞いて、
スノシューはいらないと判断した
この標識はややこしい
青い3に進むのか?だとしたら青い4は
その先だ!
赤い4に進むのか?
間違って→の方向に行き、
20分のロスでした。
2016年01月12日 09:25撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 9:25
この標識はややこしい
青い3に進むのか?だとしたら青い4は
その先だ!
赤い4に進むのか?
間違って→の方向に行き、
20分のロスでした。
雪の表面はフカフカです
2016年01月12日 10:30撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 10:30
雪の表面はフカフカです
積もってても
せいぜい50センチ
2016年01月12日 11:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 11:00
積もってても
せいぜい50センチ
2016年01月12日 11:08撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 11:08
先行するパーティー
2016年01月12日 11:09撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:09
先行するパーティー
風はないが、ややガスはあった
2016年01月12日 11:15撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:15
風はないが、ややガスはあった
ここらから
雪山登山らしくなった
2016年01月12日 11:15撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 11:15
ここらから
雪山登山らしくなった
白根山山頂
3人がアタックしています
拡大すれば見えます
2016年01月12日 11:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/12 11:45
白根山山頂
3人がアタックしています
拡大すれば見えます
振り返ると
誰か下山しています
2016年01月12日 11:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:45
振り返ると
誰か下山しています
山頂の神社
2016年01月12日 11:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:45
山頂の神社
雪山登山で
登頂したことにします
2016年01月12日 11:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/12 11:55
雪山登山で
登頂したことにします
温度計は壊れています
自分の感ではマイナス12〜13度と思う。
風が吹けば体感温度はそれにプラス風速です
2016年01月12日 11:57撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 11:57
温度計は壊れています
自分の感ではマイナス12〜13度と思う。
風が吹けば体感温度はそれにプラス風速です
座禅山が見える
2016年01月12日 11:58撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:58
座禅山が見える
2016年01月12日 11:59撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 11:59
下山はとんとん拍子で
降りてきた
雪で膝に負担がかからないので・・・
2016年01月12日 13:09撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 13:09
下山はとんとん拍子で
降りてきた
雪で膝に負担がかからないので・・・
二荒山神社
2016年01月12日 13:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 13:35
二荒山神社
無事下山
2016年01月12日 13:38撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 13:38
無事下山
振り返って見ると
2016年01月12日 13:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/12 13:45
振り返って見ると
ゴンドラからのショット
2016年01月12日 13:52撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 13:52
ゴンドラからのショット
ゴンドラからパシャリ!
ゲレンデが見えます
2016年01月12日 13:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/12 13:54
ゴンドラからパシャリ!
ゲレンデが見えます
今日の山小屋(渋川)
2016年01月12日 17:20撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/12 17:20
今日の山小屋(渋川)
撮影機器:

感想

雪山を期待して行ったが、
50センチも積もってない雪で、不完全燃焼だった。
スノーシューもピッケルも要らないと判断して、
車に置いて出発します。
駐車場で朝−3度ぐらい、頂上は−12〜13度かな、
風がないから体感温度も下がらい。
生意気だが、もう少し厳しい雪山であってほしかった

登山届では、
ロープウェイ駅から反時計回りで白根山を登る行程でした。
しかし、頂上に着いて北に行く登山道(座禅山方向)がわからない?
国土地理院の地図を持っていて、頂上の周りをきょろきょろ見るけど
わからない?
それらしき標識もないし、頂上は狭くて切り立った岩の上なので、
身を乗り出して探すのも怖いし。。
で結局!縦走する道がわからず来た道を帰ることにした。
情けない(-_-;)
会った登山者は、単独男子3名、パーティー1組4人、合計7人
名前のわりに少ない。

雪不足と登山道を見失った気落ちした気持ちで榛名山に移動します。
明日は榛名山と榛名神社へ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2503人

コメント

ゲスト
3日違いでした!
yamaokaさん、こんにちは♪

奥白根山にいらしてたんですね、私は昨日行ってきましたよ。
丸沼側は積雪量50cmくらいでしたか
湯元側は途中1m近くあり、結構ラッセルを楽しめ(?)ましたよ
今年は雪山らしい山を探すのが大変ですよね。
日曜日からやってくる南岸低気圧に期待してます

お互い、これからも安全に雪山を楽しみましょう
2016/1/16 16:26
Re: 3日違いでした!
Vino_rosso様
今シーズンもう1回は甲信越に遠征したいので、
雪山を検索します。。
今回の白根山も雪不足で、中途半端な雪山登山になりました。。。。
安全登山には好都合でしょうけど、冬山の魅力はやっぱり雪山登山ですから、
臆病者ですがブリザードに合うと快感です。。

後安全に
2016/1/16 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら