記録ID: 7971905
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科
車山(霧ヶ峰) 春の柔らか新雪BC
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 112m
- 下り
- 232m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ギリギリスキーで行動できます。登山道は雪が残っているけれど、時々スキーを担いで。山頂は、水たまりがたくさんできていました。滑走は、山頂から湿原の遊歩道までいけました。柔らかい春の雪で快適でした。疲れません。 |
その他周辺情報 | 周辺のスキー場は2IN1を除いてシーズン終了です。白樺湖周辺は観光地でなんでもあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ブーツ
ザック
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
春の新雪が優しく出迎えてくれました。暖かく楽しいスキー日和でした。
周辺のスキー場も3月末で終了。車山スキー場も営業終了です。スキー場の放送もなく、静かな山がうれしい。この時期なのでバイクも通りません。鳥たちの声と春の風の音。時々大空高くゆくジェット旅客機の飛行機雲。風に乗ってハヤブサの仲間が低空をホバリングしています。極楽です。
昨日は、麓では雨でしたが、山では降雪があったらしく、春の湿り気味の新雪がふわっと積もっています。今年は残雪が多く、車山の北面は、山頂からスキーで滑走できました。滑りやすい雪質でいつまでも滑っていられる気持ちの良い滑走となりました。滑走距離もだいぶ長くとれ、斜度も広さも素晴らしい。車山最高です。
時期的には最後の新雪でしょうか。貴重な新雪がこんなに気持ちよくいただけました。今シーズンのありがとうございました。・・・・まだ、ザラメで楽しむつもりですが・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する