記録ID: 7972155
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
わ鉄全区間乗車と屋敷山ミツマタ
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:32
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:28
距離 22.8km
登り 1,012m
下り 1,021m
14:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ林道 |
その他周辺情報 | わたらせ渓谷鉄道 https://www.watetsu.com/ |
写真
撮影機器:
感想
2年前鳴神山の帰りに寄ってみたミツマタ群生地と神戸駅の花桃がすごくきれいだったので、今年も行ってきました。
わたらせ渓谷鉄道はどこか懐かしい風情で、乗ってみたいと前から思いました。
最初の計画はわ鉄に乗って、沿線で下りてのんびり散策するつもりでしたが、やはりミツマタも見たく、結局のんびりできない私でした(笑)
去年行った栃木の焼森山のミツマタも良かったが、こちの方がスケール大きいかもしれない。焼森山のミツマタ見学路は整備されているので、歩きやすい。
花桃もミツマタもまだつぼみがたくさんあるので、来週はピークかもしれない
2年前のレコ(偶然にも同じ4月4日です!)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5337026.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😊ミツマタかわいいですよね〜青空に黄色いポンポンがめっちゃかわいいです✨花桃も色が濃くていいですね!!
この時期は花がキレイで良いですよね〜
あ〜、ともえさまの方が華があって綺麗ですよ〜🤭
こんばんは〜
丹沢方面のミツマタはまだ行く機会ないのですが、屋敷山のミツマタはやはりスケール違います!
ローカル電車の旅も楽しいですよね!
コメントありがとうございます!
のんびりするつもりが、のんびりできない
あら黒ずくめのわたくし(撮ってもらった写真見て気付いた?🤣)
が、ともえさんらしくて笑っちゃいました🤣
それにしても良い所ですね〜😍
ミツマタの海という表現そのもので素晴らしいし、駅に咲いてる花桃が青空にマッチしてとっても綺麗です〜🌸
わたらせ鉄道🚃って聞いた事あるけど、トロッコ電車に乗るのも楽しそう😍
素敵な情報ありがとうございました😊♫
こんにちは
神戸駅の花桃は有名で、撮り鉄の方もたくさんいました📸
わたらせ渓谷鉄道は紅葉シーズンもいいと思うので、ぜひ行ってみてください☺️
山行く時は気温に合わせて服を選ぶので、この日たまたま黒子になってしまいました🤣
全く色気ないわたしです😂
なんともステキなピンクとイエロー レコ!!
そして、わ鉄制覇までしてしまって盛り沢山ですね。
こんにちは
のんびりする予定でしたか、結局いつもの欲張りが勝ってしまいました😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する