記録ID: 7972364
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山〜巾着田(桜並木)
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 279m
- 下り
- 276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 5:29
距離 7.2km
登り 279m
下り 276m
16:00
天候 | 晴れ、気温:15℃(山頂) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
■今回の山行
今回は、昨年11月28日の高水三山以来の山行である。
目的は、これからの登山シーズンに備えて、スッカリ鈍ってしまった体力を回復させることと、巾着田の桜を写真撮りするのが目的である。
そして、富士山が見れたらラッキーといったところ・・・。
■感想
遅いスタートだったことも有り、富士山が雲隠れする前にということで、先に日和田山に向かう。
山頂に向かう途中、所々に点在する桜の木がほぼ満開で、楽しませてもらった。
樹林帯を抜けて、金毘羅神社に到達すると、一挙に視界が広がる。
さて、富士山は何処だ⁉
残念〜〜ッ、晴れて見通しは良いのだが、富士山は頭を隠していた。
山頂は、家族連れで等で賑わっていたので、端に陣取り、昼食タイム。適度な気温、爽やかな風、そして、抜群の見晴らし。お気に入りの山頂での一時を十二分に楽しむことが出来ました。
やっぱり、日和田山は好きである。
■巾着田の桜
巾着田の桜は、山頂付近から見た限りは満開時期は未だ先かと思っていたが、近くに行くと、ほぼ満開状態。
これから花びらが散り出すという最高のタイミングでありました。
ラッキーだった。
■日和田山
昨年10月に初めて登って大いに気に入り、それ以来、自分のトレーニング場所と勝手に決めている。
高麗駅からの往復だけであれば、距離は5km弱、登り累計276mであるのだが、今回は巾着田を歩き回ったので、距離が7.2kmとなり、疲れてしまった。
更なるトレーニングの必要性を感じた次第でありました。😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する