記録ID: 7979156
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山麓村山道
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 873m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:52
距離 22.1km
登り 873m
下り 884m
14:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日こそは八ヶ岳へ行くぞ。意気込んで起きると、腰痛で、いきなり中止。
はぁ、リハビリにフラット面でも歩くか。
先週行った村山道、西臼塚〜村山浅間神社までのルートは行ったことないなー
ってことで、村山浅間神社スタート。
序盤、どこかの会社の社有地って書いてあって、村山道の看板がない区間があります。ここが迷いポイントだね。 迷って登りと下りでルートが全然違いました。
初めてとは言え、やっちまった。言い訳になるけど、山の裾野は平坦で、なかなか地形が読み取れない。そして二股に分かれているのに、どっちにもリボンはやめてほしい。すいません。間違える私が悪いのです。
このルートは古道で、上の看板にも書いてあったけど、明治後期にはもう廃れ始めたそうです。それでも廃道にならないのは、登山者が絶えないからかな。ゼロ富士やる人はだいたい村山道で上がるからね。
明治時代以前の人達がみんな登ったんだなーと思いながら登るのは、なかなか趣があります。1度は歩いてみたかったので、よかったです。これで、村山道は村山浅間神社〜6合目まで全て歩いたことになりました。メデタシメデタシ。
ただ、景色は良くないので、行く人は覚悟して。
雲上は行くか迷った。綺麗な建物になったし、おっさん一人でかき氷はないなーって感じだけど、富士山行くとどうしても寄っちゃうのよ。そして激旨!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する