記録ID: 7980256
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
八乙女山(雪割草とスノーシューハイク)
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 687m
- 下り
- 686m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本日は雪割草をお目当てに八乙女山に登ります。ただし咲いている場所は急な登りの道宗道です。標高300mあたりから登山道そばに可憐なお花を見ることができます。行き会った地元の女性の方といろいろと楽しくお話しながら登りました。私が一昨年前登った時は3月の後半でしたが、今年は雪が多いので少し遅いようです。標高600m付近にも群生していますがこちらは蕾がほとんどでした。来週以降も楽しめそうです。山頂に到着してからは少し道宗道を行ってみたところ、とても気ままなスノーシューハイクと素晴らしい北アルプスの眺望が楽しめました。もう少し進みたかったのですが、栃原峠あたりは雪が切れたやせ尾根で、その先の大寺山はかなり険しくなっていたので見晴らしの良いところでカフェタイムを楽しんでから下山しました。なお下山コースもそれなりに急で雪も締まっていたのでチェーンスパイクに換装して下山します。雪はシャーベット状でしたが本日は幸い踏み抜くことはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する