記録ID: 7981838
全員に公開
ハイキング
関東
のぼう城〜古墳ハイク
2025年04月23日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 12m
- 下り
- 2m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
本日、山稽古。
今回は、のぼうの城から古墳群へのハイキング
(三角点巡りも兼ねて)忍城近くの三角点は忍東照宮の境内にあり。忍城を散策あとは水城公園経由でさきたま古墳群へ。丸墓山古墳へ続く桜並木道はのぼうの城に出てきた石田堤の跡で丸墓山古墳は忍城攻めの本陣だった所、丸墓山古墳の三角点はなんと、桜の木側のマンホールの中、降りた所の八重桜と菜の花は綺麗だった。
古墳群の中でも丸墓山古墳と稲荷山古墳は登れ
、将軍塚古墳は石室の資料館になっていた。古墳博物館には国宝の金錯鉄剣を初め太刀や勾玉の国宝があり見応えあり。雨予報で心配だった
天気はなんと曇りで、今回も晴れ男の面目躍如
!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する