記録ID: 7982563
全員に公開
山滑走
富士・御坂
富士双子山〜御殿場口
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 514m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:12
距離 7.7km
登り 514m
下り 512m
6:56
5分
スタート地点
11:08
ゴール地点
天候 | 晴れ〜ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
行動時間 5時間 標高範囲 1300m〜1800m 気温 −2度 帰り8度 山で会った人 5人と一匹 積雪の様子 前日3センチ 4月では融けている 日帰り温泉 秦野の日帰り 神奈川にはいくらでも日帰りが、しかし安くない。しかも道も風呂も混んでいる スマホカウント 12000歩 雰囲気 雪が溶けている 満足度 40% お勧め度 3月頃には K2 sodo/semi fatski 169cm 133mm/94mm/122mm |
写真
感想
ヘロヘロおやじ最終章 NO46
富士双子山〜御殿場口
数日前に南岸低気圧で雪が降ったような気がしたが、やはり4月は雪解けも進む。ちょっと遅かった。太郎坊の林道には雪がない。洞門から駐車場まではアスファルト。
それを超えると雪が出てきて、ショートカットで双子目指す。上の方に出るとガスが巻いてきて、視界が急低下で50mほどになる。富士にはこれがよくあるが、しかし待っていればと言われても、その待ちが辛くて、分岐からこれ以上は登れない。用意していると、サングラスした犬が主人と登ってきた、意外にも。
再度晴れた隙間狙って降下。軽いシャーベット感で、これはよかったが、間もなく砂が出てきて、板裏が砂傷は、毎度だけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する