記録ID: 7983756
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 春花便り4
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 776m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:05
距離 16.2km
登り 776m
下り 794m
6:12
2分
スタート地点
11:17
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 高尾山薬王院祈祷殿駐車場を利用(500円/1日)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
計画書
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は10時頃から曇りお昼から雨の予報。朝の早い時間からお昼前まで花を観ようと、またまたまた高尾にやってきました。
今日のお目当ては、エイザンスミレとタカオスミレ。エイザンは沢山咲いていましたが、濃いピンク色のものが少なくてちょっと残念でした。タカオスミレは観られないかもと心配していましたが、バッチリ見ることが出来、ひと安心しました。
予想外だったのがミドリニリンソウ(ハーフかクォーターくらいですが)。まさか会えると思っていなかったので、教えて下さったグループの方々に感謝・感謝です。ありがとうございました。
春花が増えてきたお陰で、なかなか雪山に行けないと悩む今日この頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する