記録ID: 7984878
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蓑山(美の山)親鼻〜和銅黒谷
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 445m
- 下り
- 423m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:39
距離 6.6km
登り 445m
下り 423m
13:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:秩父鉄道 和銅黒谷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし |
その他周辺情報 | 西武秩父駅に土産、居酒屋あり |
写真
撮影機器:
感想
山の会の山行で埼玉県の蓑山に行ってきました。
歩きやすい登山道を進んでいくと2時間30分ほどで「美の公園」に到着。
所々、桜が咲いていましたが、山頂付近は蕾が多く、1週間ほど早かったようです。
蓑山の山頂は、公園内にあり、車でも来ることができるので、多くの方が来ていました。
下山は、「和銅黒谷駅」方面へ。こちらは少し急な下りで、慎重に下って行きます。
1300年もの昔に「和銅」が発見された「和銅採掘露天掘跡」に立ち寄り、
高さ5mもある「和同開珎」のモニュメントを見学しました。
曇りと雨の天気予報でしたが、晴れて、暑いくらいの中、花見をすることができ
楽しい登山となりました。
西武線で西武秩父、西武秩父駅から御花畑駅まで歩いて秩父鉄道に乗り換え、親鼻駅から和銅黒谷駅までのんびりと歩く里山歩き。
蓑山は美の山ともいわれ、車でも山頂部まで行け、山頂部には桜やアジサイなどの植生が豊富にあり、この日も賑わっていました。
ちょうどヤマザクラ、大島桜、染井吉野が満開で、ランチをいただきながらの花見を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する