記録ID: 7987529
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
突然の奥久慈フル試走(一部ショートカット)
2025年04月06日(日) [日帰り]



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:36
- 距離
- 52.7km
- 登り
- 4,049m
- 下り
- 4,052m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 3:34
- 合計
- 12:37
距離 52.7km
登り 4,049m
下り 4,052m
18:05
竜神大吊橋〜天下野まではワープ(クルマ移動)
高崎山もパスして武生林道で持方まで行った。
高崎山もパスして武生林道で持方まで行った。
天候 | 晴れ→曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、自販機、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉で不明瞭・スリッピーなところがある。 |
その他周辺情報 | 補給可能箇所 ・持方(トイレの水) ・竜神大吊橋(自販機) ・西金砂神社(水) ・竜ちゃんの湯 ・武生林道入り口(自販機) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 靴:ホカオネオネ スピードゴート6 ザック:パーゴワークス ラッシュ11R 上: ・オンヨネ ブレステックPPタンク ・フランク&モリス Tシャツ ・ティートンブロス ツルギライトジャケット ・ファイントラック アームカバー ・アクシーズクイン クイックハラマキ 下: ・SAXX クエスト ・山と道 DW5ポケットショーツ |
---|
感想
土曜に大佐飛山を狙っていましたが、目が覚めたら登山開始時間(4時)という痛恨の大寝坊😵
このため、天気イマイチな日曜に行けそうな山を検討した結果、3連続の奥久慈。
しばらく行ってなかったデビル5マイルのピストンと、余力があれば男体山ピストンもプラスしようと考えたいたところ、駐車場でまさかのdodeppoppoさんとの邂逅を果たし、誘われるがままにフル試走へ。
ほかのお二方も、以前から知る超人の域の方だったので、絶対ついていけない…と思いつつも、まあ、そのときは離脱しようと。
結果、生来のポンコツぶりを発揮し、竜神ダムから吊り橋への階段で脚攣りスイッチオン🤣
で、おかめ山〜西金砂神社と高崎山を一人だけパスするという不甲斐ない結果に。サポートのYさんにもご迷惑をおかけしてしまった😣
ロードは以前より走れ、フォームも改善されているとは思うけど、まだまだ無駄な力が入ってる様子。
それに加え、冬場はロング走とか全然やってなかったし、靴もブカブカのスピードゴートだったし、前日ボルでルーフ課題打ちまくって体幹疲れてたし、いきなりこのペースに合わせるのは厳しかったのでしょう(全て言い訳)。
準備不足というところでしたが、この時間・距離・標高差を踏んでおけたのは大きい。残された時間はあんまりないけど、調整していきます💪
…が、来週こそは雪山行っときたい😣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
朝駐車場で初めてすけさんとお会いし、いきなりのフル試走のお誘いにもかかわらず参加していただきありがとうございました。
走っている間もギアや山行等、いろいろお話も出来て楽しい試走になりました。脚攣りは私もひどいほうなのでお互い今後の課題ですね。また一緒に走りましょう!
今後ともよろしくお願いしますー。
お疲れさまでした!
こちらこそ、お誘いありがとうございました。
結果、足を引っ張ってしまい申し訳ありません…。
色々勉強になりましたので、練習工夫してみます。
またよろしくお願いします😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する