ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7988472
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山16(裏筑波開花状況偵察)

2025年04月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
6.1km
登り
558m
下り
562m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:28
合計
3:10
距離 6.1km 登り 558m 下り 562m
8:37
1
スタート地点
8:38
8:39
69
9:47
9:58
5
10:03
10:04
9
10:13
4
10:17
10:22
4
10:26
6
10:32
5
10:37
10:48
4
10:52
4
10:57
22
11:48
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女の川登山口最寄り路肩スペース
縦列で軽なら3台、普通車以上は2台程度可

道幅がとても狭いので、運転に自信のない方(切り返しなどがきつい)ワンボックスや大型SUVは、この先のキャンプ場🏕️駐車場の方が安全安心と思われ🤔
コース状況/
危険箇所等
前夜の雨残りでところどころ泥濘あり

*女の川ルートはまんま沢沿いになるので、今日みたいな前日遅くまで降雨があったりした場合は、当日晴れていても下りでは使わない方が良きかなと思いますデス
キャンプ場コースと合流する前の急登には滑った跡がたくさんありました

*下山した深峰ルートは舗装と未舗装交じりの林道なので、特に危険箇所なし

*ユースホステル跡地が侵入禁止🈲になっており、駐車場として使えなくなっていました
手前の路肩スペースに4台、対面の路肩に縦列で4、5台が限界かな…今日みたいな平日でも路肩スペースは満車でしたので、週末はさもありなん😵

*男の川登山口の路肩スペースは朝の通過時でワンボックス一台だけでしたが、下山後の通過時は満車でした
その他周辺情報 筑波山登頂記念てぬぐいスタンプラリーはコマ展望台売店、せきれい茶屋、ロープウェイ山頂駅のカフェcielo bluサンで購入出来ます(1枚800円)

スタンプはコマ展望台(男体山・銀スタンプ)とカフェcielo bluサン(女体山・金スタンプ)のみ
おそようございます☁️
午後から雷雨予報ですが、ちょいと裏筑波の開花状況を偵察に、お山歩に来ました

女の川口に一番近い路肩ゲッツ
1
おそようございます☁️
午後から雷雨予報ですが、ちょいと裏筑波の開花状況を偵察に、お山歩に来ました

女の川口に一番近い路肩ゲッツ
花開きを鑑みて普段より遅め、且つ天気が崩れる昼までには下山したいので、当初予定していた研究路は回らず女の川in深峰outします
2025年04月07日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/7 8:38
花開きを鑑みて普段より遅め、且つ天気が崩れる昼までには下山したいので、当初予定していた研究路は回らず女の川in深峰outします
筑波山、3/25から絶賛カタクリ祭り中なんですけど、御幸ケ原の群生地はただでさえショボいのに今年は猪にだいぶやられたそうで、ハゲ散らかってました
1
筑波山、3/25から絶賛カタクリ祭り中なんですけど、御幸ケ原の群生地はただでさえショボいのに今年は猪にだいぶやられたそうで、ハゲ散らかってました
群生地というほどの場所はないけど、裏筑波の方が御幸ケ原よかよっぽど元気🙄
1
群生地というほどの場所はないけど、裏筑波の方が御幸ケ原よかよっぽど元気🙄
とはいえ、まだこんな感じで固く閉じた蕾が多かったので、今後まだまだ楽しめそう
とはいえ、まだこんな感じで固く閉じた蕾が多かったので、今後まだまだ楽しめそう
まだオネムのキクザキイチゲ
いきなりピンボケちゃった
1
まだオネムのキクザキイチゲ
いきなりピンボケちゃった
ミヤマカタバミはいつも寝てるからなァ😅
ミヤマカタバミはいつも寝てるからなァ😅
たいがいはまだ葉っぱでしたし
1
たいがいはまだ葉っぱでしたし
で、まだカタクリマンセーなので、ニリンソウたちは居てもこんな感じ
1
で、まだカタクリマンセーなので、ニリンソウたちは居てもこんな感じ
でもまもなく会えるかなー?🥰
でもまもなく会えるかなー?🥰
沢沿いの賑やか師はユリワサビ
2
沢沿いの賑やか師はユリワサビ
ハルトラノオはまだ蕾のが多かったかな
1
ハルトラノオはまだ蕾のが多かったかな
ユキザサも若葉が青々しく、固そうな蕾を垂らしてますぬ
ユキザサも若葉が青々しく、固そうな蕾を垂らしてますぬ
エンレイソウも青々しい
1
エンレイソウも青々しい
花弁のフリした萼片がいずれ濃い紫色になって行くんですぬ
1
花弁のフリした萼片がいずれ濃い紫色になって行くんですぬ
で、本日のお目当てはネコノメソウたち
1
で、本日のお目当てはネコノメソウたち
女の川沿いの岩場はほぼ彼らの縄張り
女の川沿いの岩場はほぼ彼らの縄張り
ビタミンカラーが眩しいぜーッ
2
ビタミンカラーが眩しいぜーッ
テラリウムみたいだぜーッ
テラリウムみたいだぜーッ
こっちはニッコウネコノメだぜーッ

でも他のネコノメソウたちと違って基本一匹狼みたいな感じで、大きく群れずにぽつほつと点在
3
こっちはニッコウネコノメだぜーッ

でも他のネコノメソウたちと違って基本一匹狼みたいな感じで、大きく群れずにぽつほつと点在
王道、タチツボスミレ
1
王道、タチツボスミレ
某所で唯一みつけたエイザンスミレ
昨年は数株あったけど、今年はこの一輪だけなのかな…
1
某所で唯一みつけたエイザンスミレ
昨年は数株あったけど、今年はこの一輪だけなのかな…
なんだかもう草臥れてるマルバスミレ
なんだかもう草臥れてるマルバスミレ
ウホッ🤩
今夜のおかず、めっけた
2
ウホッ🤩
今夜のおかず、めっけた
春は食べもの😋
やうやうばっけなりゆく山ぎは
少し摘まみて
コシアブラ立ちたる白木の
細く若芽たなびきたる

(下山道中でコシアブラも少々ゲッツ)
3
春は食べもの😋
やうやうばっけなりゆく山ぎは
少し摘まみて
コシアブラ立ちたる白木の
細く若芽たなびきたる

(下山道中でコシアブラも少々ゲッツ)
モミジイチゴもちらほらと白い花を開いていて
1
モミジイチゴもちらほらと白い花を開いていて
樹林帯はキブシの暖簾が賑やかでした
1
樹林帯はキブシの暖簾が賑やかでした
山頂はとりま女体山だけ踏みました
2025年04月07日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/7 9:51
山頂はとりま女体山だけ踏みました
誰も居りませなんだ
2025年04月07日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/7 9:52
誰も居りませなんだ
せきれい茶屋、10時過ぎても開いてなくてやる気を感じない(笑)
まぁ平日だかんな!
2025年04月07日 10:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/7 10:04
せきれい茶屋、10時過ぎても開いてなくてやる気を感じない(笑)
まぁ平日だかんな!
で、その茶屋に貼られていたポスターが気になり
2025年04月07日 10:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/7 10:04
で、その茶屋に貼られていたポスターが気になり
御幸ケ原の売店なら売ってるかなと思ったら、思いの外見掛けず…ボランティア?で清掃活動中の方に話し掛けられたついで、てぬぐいスタンプラリーの件を尋ねたらよくわかんないから観光案内所に聞いてみるね、と、わざわざ電話してくれて、コマ展望台売店で売ってるとのことで売店で無事入手

Hサン、ご親切にありがとうございました!またお会い出来たら嬉しいです!😆
1
御幸ケ原の売店なら売ってるかなと思ったら、思いの外見掛けず…ボランティア?で清掃活動中の方に話し掛けられたついで、てぬぐいスタンプラリーの件を尋ねたらよくわかんないから観光案内所に聞いてみるね、と、わざわざ電話してくれて、コマ展望台売店で売ってるとのことで売店で無事入手

Hサン、ご親切にありがとうございました!またお会い出来たら嬉しいです!😆
スタンプはコマ展望台売店にあったので購入後すぐ男体山スタンプを押し、再び女体山に戻ってロープウェイ山頂駅内のカフェcielo bluサンで女体山スタンプを押して完成👍

スタンプの押し場所決まってないし、それぞれに4種類ほどあるので適当に押して、世界で唯一のてぬぐいになります🙌
1
スタンプはコマ展望台売店にあったので購入後すぐ男体山スタンプを押し、再び女体山に戻ってロープウェイ山頂駅内のカフェcielo bluサンで女体山スタンプを押して完成👍

スタンプの押し場所決まってないし、それぞれに4種類ほどあるので適当に押して、世界で唯一のてぬぐいになります🙌
研究路散策しないでさっさと下山するつもりが、その分スタンプラリーで御幸ケ原往復してRW駅まで行ったりして、なんだりかんだり結構な時間になってしまいましたが、天気悪くなる前に無事ゲザーン

てかユースホステル跡地が侵入禁止看板とロープで封鎖されていて、駐車場として使えなくなってた😅
散々解放しといて、そりゃないんじゃないのイバラキスタン県警サンよォ~😫
2025年04月07日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/7 11:26
研究路散策しないでさっさと下山するつもりが、その分スタンプラリーで御幸ケ原往復してRW駅まで行ったりして、なんだりかんだり結構な時間になってしまいましたが、天気悪くなる前に無事ゲザーン

てかユースホステル跡地が侵入禁止看板とロープで封鎖されていて、駐車場として使えなくなってた😅
散々解放しといて、そりゃないんじゃないのイバラキスタン県警サンよォ~😫
ロードてくてく、デポしたマイカーに戻りました
軽なら3台くらい縦列出来るスペースですが、今日はたわしカーのみでした
ロードてくてく、デポしたマイカーに戻りました
軽なら3台くらい縦列出来るスペースですが、今日はたわしカーのみでした
ところが、車まで戻ってみたら、近くに朝はなかったバナナの皮が投げ捨てられておりまして🙄

この皮を投げ捨てた輩が、給料日に下ろしたての現金が入った財布と共に家族に投げ捨てられますように
2
ところが、車まで戻ってみたら、近くに朝はなかったバナナの皮が投げ捨てられておりまして🙄

この皮を投げ捨てた輩が、給料日に下ろしたての現金が入った財布と共に家族に投げ捨てられますように
撮影機器:

感想

超久しぶりの筑波山、裏筑波の開花状況を偵察尖兵してきました。
カタクリ目当てならキャンプ場コースのが良さそう。
採りたてのばっけの天ぷらは最高にンまいですぬ😆
コシアブラも美味でしたドゥフフ😁

来週、休みと天気が合えば、今度は研究路含めて尖兵してきたいと思いますデス

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら